
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もうすぐ留年、退学しそうな子どもの母親です。
この春希望の高校に入ったのに一ヶ月位して学校に行けなくなりました。
自分から積極的に「やめたい」とは今も言いません。
「行かなければならない」という事がわかっていて本人の中で葛藤があり苦しんでいるので、当初は励まし、叱咤して行かせようとしましたが、今は行かないことで意思表示をしているのだろうと好きにさせています。
親としては原因を聞きたいし、今後の人生を考えると、今の高校で頑張って欲しいと思うのは当たり前だと思います。
それこそ一時の判断で逃避のために辞めるというのであれば、考え直すように説得もしたいです。
でも、今の環境がどうしても合わない、苦しい、勉強する気になれないというのであれば真剣にご両親と話をするのがいいと思います。
言葉ではなかなか順序立てて説明できないというのであれば、本当の気持ちを文章で訴えるのも良いでしょう。
親としてはその子供を信じるしかありません。
あえて大変な道を選択するのではないか?という心配はあります。
でも最終的にはあなたの人生なので、今ではなく10年後の自分のことも考えて行動をおこされてはどうでしょうか?
回答ありがとうございます。
やはり逃避のように見えるのでしょうか?
それとももし将来の事を考えていたとしても、親としては通信制ではなく全日制高校にただただ行って欲しいものなんでしょうか?
10年後の事も考えて説明してみます。
No.4
- 回答日時:
♯2です。
》親としては通信制ではなく全日制高校にただただ行って欲しいものなんでしょうか?
親が望むとかどうかという問題ではなく、学校というのは、学問だけをするところではありません。いろいろな性格を持った人間が多数集まるところですから、社会性が身に付きます。人付き合いのトレーニングができます。社会性が身に付いていない人は、たとえ頭が良くても仕事はできません。そもそも、学生時代にできた友達が一生涯の友達になるのは、ごく当たり前のことです。
通信制高校を選ぶのは、それらは不要だということですね。別に職業を持つのであれば、そこで人付き合いの勉強もできますが、学校でするのとは訳が違います。学校で得た友達の価値というのは、今のあなたにはわからないかもしれないけど、人生においてとても重要です。
No.2
- 回答日時:
私は高校三年生の男子生徒の父親です。
転校や退学をしたいと言われたことはありません。たぶん、初めから転校や退学を賛成する親はいないでしょう。若い時には、経験がないわけですから、不安から来る迷いがあります。そんな弱さから、逆境に負けて一時の感情で現実から逃避しようとしているなら、それは簡単に肯定するべきことではありません。
「一度始めたことは最後までやり遂げなければならない」私にはそんな考えはありません。しっかりした考えに基づいた中止や変更であれば、それは尊重するべきことです。
》両親がどんな理由で転校を反対するのかさえわかれば
基本的に決断の内容ではありません。いい加減な気持で物事を決断しようとしているなら、反対します。
》紙に理由を書いた方が納得してくれるでしょうか?
それは良い方法です。手渡して、目の前で読んでもらうか、長文であれば、あらかじめ手渡して読んでもらえばいいでしょう。それはあなたの決断がいい加減なものでないことを証明します。
No.1
- 回答日時:
「両親がどんな理由で転校を反対するのかさえわかればうまく説得できると思うんです」
というのであれば、親との話し合いの時にそれを聞き出して、それに対する論を展開すればよいのではないかと思います。
理由はいろいろあるでしょうが、
・普通の高校に行ってふつうに育って欲しい
・きちんと学校に行って、同世代との人間関係をつくって欲しい
・朝から夕方まで時間が拘束され、教員の監視での勉強の方が、怠けにくいのでよいだろうと思う
というあたりが、僕が今思いついたあたりです。
子どものいない身なので、親になれば別の考えも生まれるかもしれませんが、参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 最近、親と通信制高校に転校するかどうかでよく喧嘩してしまいます。 過敏性腸症候群ガス型で今の学校に通 5 2022/05/18 21:24
- 高校 世間的なご意見が聞きたくて相談させていただきます。二度の高校転校について。 私は20歳すぎの女性です 4 2022/06/18 00:39
- 学校 転校についての質問です。 【植草学園大学附属高等学校 普通科 特進コース】に通ってる1年男子です。学 1 2022/08/31 23:07
- 学校 通信制から全日制の転入についての質問ですが 今年の4月2年遅れで公立高校に受験し合格したのですが、 2 2022/05/14 17:35
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 転入・転出 高校の転入に関しての質問です。 現在通信制 高校に通っており学校に馴染めず全日制に 転入したいと思っ 3 2022/05/09 09:39
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
- 子供 私は親に迷惑かけすぎてますよね?もう迷惑かけすぎて生きる価値がない。 幼稚園の頃ピアノ習ってた←小学 6 2023/03/07 23:07
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校数学の質問です。 点(3,-2)...
-
高校が別々になってしまった中...
-
物理の問題で「どちら向きに〜...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
至急回答お願い致します! 最近...
-
カンニングについてです。 いま...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報