重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年も自動車税の通知が来ました。

自動車税の納期限って毎年5月末日ですよね?
でも昨年の通知書を見たところ、何故か11月1日でした。
そのときは深く考えずに支払いましたが、よく考えたら遅いですよね。
ちなみに督促状などではありません。
昨年と今年の通知書を見比べても、納期限以外に違いは見当たりません。

そういうことって有り得るんでしょうか?

A 回答 (3件)

納付を忘れていて督促状が届いたというのでなければ、課税遅延かもしれませんね。


自動車税は賦課課税制度といって、通知が相手に届かないと納税義務が発生しません。
ということは、なんらかの事情でご質問者への通知が届かなくて、あれこれと調べた結果、通知書を出す先がわかり、再発送したという可能性があります。
その場合には、発送する日から10日以上の期限を「納期限」とするようです。
昨年住所を変わったとか、なにかしら郵便物が素直に届かない状況にあったのでは(失礼)ないでしょうか。
そのようなことがなければ「どうも不思議だ」と課税当局に聞くのが精神衛生的に良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!こちらの回答を読んで、解決しました。
実は3年前に現住所へ引越し、その後1回は普通に届いていたので
なぜ昨年は届かなかったのか?と疑問でしたが、よくよく考えれば
引越し後1年を過ぎると郵便物は転送されないんですよね・・・
すっかり忘れていました。車検証を確認すると、やはり住所変更していません
でした。
再来月にまた引っ越すので、今度はきちんと住所変更手続きをします。
丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/12 21:34

車が変わっていないなら、金額を確認して下さい。

去年の方が多ければ、延滞金込みの額でしょうね。
同額だと「???」って感じですが。

この回答への補足

延滞金は0円で、今年も去年も同額の34500円でした。不思議です・・・

補足日時:2011/05/12 17:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。(先程間違えてお礼を補足欄に入力してしまいました)
延滞金は0円で、今年も去年も同額の34500円でした。不思議です・・・

お礼日時:2011/05/12 17:37

それが督促代わりかもしれませんね。

この回答への補足

延滞金は0円で、今年も去年も同額の34500円でした。不思議です・・・

補足日時:2011/05/12 17:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。(先程間違えてお礼を補足欄に入力してしまいました)
延滞金は0円で、今年も去年も同額の34500円でした。不思議です・・・

お礼日時:2011/05/12 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!