dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコン DELLビストロ1000のトラブルです。
電源マークが緑から橙色にチカチカ点滅しています。
パソコン本体が異様に熱いです。


どのようなことが起こっているのでしょうか?
原因と解決法を教えてください。

A 回答 (3件)

>電源マークが緑から橙色にチカチカ点滅しています。



これバッテリーの消耗ではなく充電回路かバッテリーパックの異常です。多分バッテリーだけではPCが立ち上がらない状態でしょう。
対処としてはバッテリーを本体からはずして丸一日くらい放置した後もういちど装着してみましょう。静電気によるエラーならこれで治ることもあります。ただ・・・

>パソコン本体が異様に熱いです。

の行が気になります。仮に治ってもあまりそれがひどいようなら一度メーカーに問い合わせをしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。
どの回答者の回答が正しい情報か分からなかったですが、症状をみるとqann様の回答の状況が一番あっているむみたいです。

>対処としてはバッテリーを本体からはずして丸一日くらい放置した後もういちど装着してみましょう。
治りました!今は正常な青ランプです。有難う御座いました!
パソコンの熱は一日置いたら治りました。再発しない為に原因を早く確定しないと…

お礼日時:2011/05/20 14:11

ビストロ?ボストロ(Vostro)?


マニュアルを見ましょう。
お持ちでなければDELLのサイトで見られますよ。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …

橙色の点滅 - バッテリの充電残量が低下している。
ということみたいです。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …

ACアダプターを接続しているのなら、
バッテリー動作からAC動作への切り替えがうまくいってない。
ACアダプターが故障か?マザーボード(内部基板)が故障か?

バッテリー動作で使用中なら、
マザーボード不具合で充電がうまくいかなかったか?
バッテリーの故障か劣化か?
単にバッテリー切れか?

「パソコン本体が異様に熱いです」だと、
マザーボードの故障かなあ・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

>ACアダプターを接続しているのなら、
バッテリー動作からAC動作への切り替えがうまくいってない。
ACアダプターが故障か?マザーボード(内部基板)が故障か?
ACアダプターは接続している状態です。ありえそうですね…

DELLのサイトをもう一度見直します

お礼日時:2011/05/20 14:23

可能性として、


電源ユニット交換修理
マザーボード電源IC*個、コンデンサ*個交換修理
電源ユニット半田修理。コンデンサ*個交換修理

メーカー修理依頼

参考URL:http://www.pc2.jp/pc/kako/dell.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2011/05/20 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!