私は少し精神の方で病気を持っているため
鬱傾向があります。
ちょっとした事ですぐに落ち込む性格で、それを隠していますが
幼稚園の送り迎えがとてもとても苦痛でもう限界がきています…。
子供の話しを混ぜた世間話をするのがとても苦手で、
母親として園のお母さん方と話をするのが苦手なんです。
頑張って話しかけても、会話が上手くいかなくて変な人と思われてそうで辛いです。
一人仲良くしてくれるお母さんがいますが、
その人は噂話や悪口ばかりで疲れます。
私の悪口も、言ってるかもしれません。
今日は園の送迎時に孤立していて、全てが虚しくなり、
帰宅してから、泣いてしまいました。
そしてもう幼稚園をやめさせたいと強く思ってしまいました。
それか、他の幼稚園に転園させたい、今いる場所から引っ越して
知り合いが誰もいないとこにいきたいとか
もうマイナス思考のスパイラルに陥ってしまいました。
毎日人の顔色伺いながら、挨拶したり
頑張って話しかけたりするのは、限界になりました。
だけど、幼稚園やめさせても小学校が一緒の子が多いので、
小学校で会ったら気まずいなとも思います…。
私はどういう風に割り切っていけばよいでしょうか…。
先輩ママさんや、同じ事で苦しまれたことのあるママさんなど
アドバイス頂けたら嬉しいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはご病気なのでしょう?
ならそのまま「病気の人」で通せばいいじゃないですか。
「ワタシ、病気でーす!」てなもんですよ。
実際に、その幼稚園の先生にご自分のそういう心の状態を
話して、むっつりするかもしれないとか
もしそのために情報が自分に伝わらないことがあったら
サポートしてくれないか、とか言っておいてもいいんじゃないですか?
まわりのお母さんたちにも言っておいてもいいですよね。
>一人仲良くしてくれるお母さんがいますが
この人などにちょっと言っておけば他の人にも伝わっていいんじゃないでしょうか。
言えればですけどね。
それも別にむりむりじゃなくてもいいんですよ。
病気じたい好きでやってるわけじゃなし。
もし病気が理解されなかったら「変わった人」をやってればいいでしょ。
昔から、いろいろ変わった人はたくさんいて
「普通の人」から見ると変わった生活をそれなりにしていたものです。
逆にそういう人たちは「普通」と違うことを堂々とやっているので
どこか畏怖の念すら周りからもたれ、尊重されることさえあったものです。
現代は他人と違うことをすごく怖がりますよね。
それは実に愚かなことだとおもいます。
別にほかの人達と違っていても
とって食われるわけじゃなし
天地がひっくり返るわけでもありません。
いじめはないのでしょう?
もしあったらまたその時点で考えたり
また相談したりしたりすればいい。
「普通の人」だって100%自分の生活や生き方に自信があるわけじゃありません。
本当に100%自信があるとしたらそれは本当の病気です。
生きるには絶えず警戒と用心が不可欠なわけですからね。
これじゃまずいんじゃないかっていう意識がないと
生きのびることができないわけです。
不安はその警戒警報みたいなもので
それは生きようとする意欲のなせるものだと私は考えています。
不安こそ生きる情熱といってもいい。
不安のない人はいません。
だから皆、群れたり、他のまねをしてみたり、他にみせびらかしたり、他をいじめたりするんですね。
その反対に他に「優しく」するのも同じことなんです。
変ないいかたですが
どうか元気に病気やってください。
先輩ママさんじゃなくてただのおやじからの一言でした。
No.11
- 回答日時:
家で夫のお仕事を手伝うとか、家事がしたいからとすぐに帰宅されるママはたくさんいます。
手を振り合うだけで伝わるなにかもありますよ♪
子どもありき&家庭ありきなので、まずはご家庭のことを一番に。次に子どものこととしていれば子供の話だけでなく掃除や洗濯そして料理の話題にだってできるはず。
悪口言う人はそういう人なのでムリに付き合うより自分の時間を大事にしたほうが、よっぽど有意義です。子どもと一緒に料理を作れば子供同士でそれを話して「どうやってつくったの?」とクラスのママから聞かれるはず。自分がダメだなぁと思う前に自分の得意なことで楽しんでみてください♪
最近良い育児の例えとしてハンカチの話が取り上げられますがご存知ですか?→ハンカチのを持ち上げる為には、ほつれを持つよりもキレイなところを持ち上げなければハンカチは持ち上がらない。悪いところを考えるより良いことを伸ばせば全体が良くなるという考え方です。
実際、自分にとって良い事をしていればきっと子供も楽しいだろうし母も余裕が生まれると思います♪振り返れば3年なんてあっという間です。子どもとの時間をもっと楽しんでみてください♪
No.10
- 回答日時:
幼稚園を転園させても、知り合いが誰もいないばしょに引っ越しても
送り迎えをしたり、知り合いが出来れば結局は同じ事になりますよね?
ご主人は何と仰ってるのでしょうか?
他の方々も回答されてますが挨拶さえちゃんとしておけば
無理してまで話し掛けたりする必要は無いと思いますよ!!
自分が悪くないのに他人の顔色を伺って生きる必要なんてありません。
他人の顔色を伺うって事は媚びる事と同じです。
自分に落ち度や引け目が無いのに他人に媚びる必要がありますか?
もっと自分に自信を持って前向きに生きましょうよ!!
お子さんのためにも・・・
貴女は1人じゃないですよ?
一生懸命がんばっていらっしゃるだろうから頑張れとは言いません。
でも、せっかく子宝に恵まれたんですから…
毎日をお子さんと楽しくイキイキと過ごして頂きたいです!!
お子さんと楽しむ事から始められたら如何でしょう?
貴女にとってお子さんの笑顔は何よりでしょう?
でも、お子さんからしたら自分を愛してくれていると確信できる
お母さんの笑顔は何よりですよ!!
お母さんの笑顔=貴女の笑顔です!!
お子さんと一緒に笑う事からゆっくりとやれば良いと思います。
TVを見て『面白いね(笑)』でも何かを食べて『美味しいね(笑)』でも
お子さんと一緒ならばネタは何でも良いと思いますよ!!
ご回答有り難うございます。
「他人の顔色を伺うって事は媚びる事と同じです」
まさにその通りですよね。
媚びているんですね。
もっと胸を張ってどうどうとしていたいです。
No.9
- 回答日時:
園の送迎時に孤立していてそんなに気になりますか?ひとりポツンでも別に恥ずかしいことではないですよ。
挨拶さえすれば、別に無理して話の輪に入ろうとか、会話の中身を考えようとかそこまでしなくてもいいと思いますが…。
父母会とかある幼稚園なら、お母さん同士の付き合いも必要になってくるのでそこは避けられないかもしれませんけど。
(うちの園は父母会がないのでみんなそこまで濃密な付き合いをしません)
そこは幼稚園である以上しかたのないことなので、嫌なら保育園に転園なさったらそういうしがらみはなくなると
思いますけど。働くママさんが多いのでそんな濃密な付き合いもなさそうですし。
転園もひとつの手ですけど、逆に転園したらもう輪が出来上がってるので今いる園よりハードル高くなりませんか?
お子さんにもすごく負担のかかる話でしょうし。
小学校に行ったらあまり親どうしの付き合いはなくなるのでそこまで気にしなくてもいいと思いますけど。
ご回答有り難うございます。
そうですね、一人でいても恥ずかしいことなんてないですね。
恥ずかしいと思う事は、他にポツンでいる人に対して失礼ですよね。
考えを改めてたいと思います。
No.8
- 回答日時:
私もそこまで関わろうしなくていいと思います。
関わろうと、考えるからしんどいですよ。
挨拶してさーと帰っちゃえばいいんですよ。
小学校まで心配されてますが、小学校に上がった途端保護者の関わりはピタッとなくなります。
働く人も増えるし、幼稚園みたいに行事も多くないし、まず送り迎えがないでしょ?^^
気楽なものです。
保護者と会うのは参観日くらい。それも途中からきて途中に帰る人もザラです。
一人が一番気楽!
No.7
- 回答日時:
転園させるのってすごいパワー使いますよね。
担任の先生に話して、園長先生に話して、
子供に説明して(場合によっては嫌だと泣かれ)
新しい幼稚園に手続きや挨拶にいって
通い始めたら慣れるまで子供も不安定で
子供が不安定だと転園させたせいかと自分も不安になって…
…と想像しただけで疲れませんか?汗
それだけのことをやってのけられるパワーと勇気があれば
世間話をしないで黙って立ってることくらい簡単にできそうに思えてきませんか?
孤立って言うと淋しく感じるかもですけど
思い出しましょう!
ママはお迎えに行ってるだけ。そこにそれ以外の仕事は存在しません!
何時間もポツ~ンと暇しなきゃいけない訳じゃない。
送り迎えするのに誰かと話す必要はないし、話さないでいることを孤立だとは思いませんよ☆
私も挨拶以外は毎日黙って立ってます!
一緒に無言ママしませんか~?
転園は最後の手段で取っておいて、ある意味いつでもできますから!
No.5
- 回答日時:
おつらいですね。
他の方も仰っていますが、無理に会話をする必要もないし、
うまくできないご自分を責める必要もないかと思います。
妊娠中の母親学級や、こどもが小さかった時の子育て広場のようなところで
今思えば気軽にアドレス交換しちゃってましたが、
今も続いている人なんでほとんどいません。
保育園や幼稚園のつながりも、離れてしまえばそれだけのこと。
もちろん同じ小学校にあがるということもありますけれど。
考えてみたら私たちの共通項は「子どもの母親」というだけで、
あとはてんでばらばらです。それで仲良くできるほうが稀だと思いませんか?
目があったら、軽く会釈をしたり、「こんにちは」「さようなら」の挨拶くらいは、
大人ですからもちろんするとして、あとはさっさとその場を立ち去って
しまえばよいと思います。
挨拶などの基本が普通に交わされているんなら、それ以外のことでどうこう
言う人なんて、ほっとけばいいんです。
はじめは気にしないようにすることも苦痛かもしれませんが、こういう考えの
ママさんて実は世の中にけっこう多いと思いますから、ご自分だけではないと
とらえてみてくださいね。
No.4
- 回答日時:
私にはメンタル疾患はありませんが、人見知りが激しく、被害妄想体質なので、集団のお母さん同士の会話がとても苦手です。
一対一で当たり障りない会話ならなんとかできますが、それ以外は苦痛ですし、あまり親しくできません。
集団でわいわいしている親同士をみるのも、劣等感を感じるので苦痛です。
ですが、無理に話をしなくてもいいのではないでしょうか?私はそうしてましたよ。
幼稚園の送迎も、他のお母さんとはほとんど話はしません。だって、子供を迎えにいくのが目的で、保護者で井戸端話するのが目的でいくわけではない!と割り切ってました。
それに、親が負担だというだけで、子供さんの幼稚園のお友達や学校生活の準備期間を奪ってしまうのはかわいそうです。
私もどちらかというと孤立してましたし、話しかけてとっつきにくい人だと思われるくらいなら話しかけない、話しかけようと頑張らない、
相手が話しかけてきたときにだけあたりさわりなく挨拶して、くらいにしてました。
そこで「自分がかわいそう」と思わず「別にママ友なんかいなくてもいいし」という思考に切り替えました。
子供の保護者はあくまで保護者であって、自分の友人なわけではないのだから、必要以上に仲良くなる必要もないと思ってます。
最低限の挨拶さえできれば深入りするほうがトラブルになる場合もあるし。
確かに、イベントごととか行事ごとでわいわいしてる親の間にいるのは苦痛ですが、それは年に数回だし、あとは送迎なんかは普通に子供を送っていって門の玄関前で手を振ってすぐに帰る。
送迎も、二時に送迎なら2、3分前につくように家をでて、他のお母さんの団体の視界に入らないようなところで待機していて、子供がきたら子供と話をしながらすぐに帰る。
それで十分かと思いますよ?
小学校にあがってしまえば親同士の中にはいっていく必要もさほど出てきません。
人見知りなうえに転勤が多いので、地域の子供つながりのママ友は1人もいませんが、年に数回の参観日のときなどに、子供がよく遊んで行き来する親御さんにひとこと「いつもお邪魔してすみません」「お世話になってます」だけ挨拶さえちゃんとできれば、普段なんのかかわりももたなくても特に困っていません。
困るといえば、ママ同士特有の情報交換口がないことくらいです。
あとは小学生になれば子供は子供同士友達を作りますし、幼稚園のように親同伴じゃないと子供を遊びにいかせられないなんてこともないです。
幼稚園のときは確かに、親同士なかよくないと、子供だけでよそのおうちに遊びにいかせられないので、親の私が人付き合いができないばっかりに、子供を遊びにいかせてあげられる家がなくてふがいないとも感じましたが、数年我慢すれば小学校では親の出る幕はほとんどありませんよ。
逆に、お子さんがしっかり子供同士の関係を築けるためには、同じ学区に通うお子さんが幼稚園にたくさんいるのであれば、変にやめてしまってあらぬ噂がたったりするよりも、お母さんが一匹狼を割り切ってお子さんメインに考えてあげることだと思います。
幼稚園はお母さんのためにあるのではなく、お子さんのためにあるわけですから、お母さんが上手にできなくっても大丈夫ですよ!
No.3
- 回答日時:
えーと…どうせ「やめさせても気まずいな」と思うのであれば、
まず、その世間話をやめたらいかがですか?
ママ同士の会話が苦痛なんですよね?
だったら、
「ごめんなさい、体調が良くなくて…」「用事があって…」
とか言いながら、そそくさと立ち去ってしまえば…。
それで、「ヘンな人」とか「付き合い悪い人」って陰で言われちゃっても、別にいいんじゃないですか?
だって、世間話が苦手だから、付き合いたくないんですよね?
私も、世間話が苦手。
ていうか、そういうのって時間の無駄!とか思ってしまう性格です。
だから、無理して「ヘンな人って思われてないかしら」なんて思いながら、付き合う方がイヤです。
…そんなわけで、娘の幼稚園行っても、挨拶はするけど、話しこむようなママ友はいないです。
ちょっと寂しくなるようなときもあるけど、気が楽ですよ~。
無理に親しくなる必要ないんじゃないすか?
少なくとも、せっかく娘さんが楽しんで通っているのに、
親の都合だけで幼稚園をやめさせるのは、一番良くないと思いますよ。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
【お題】 ・存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
パニック障害、軽いうつ、社会不安障害をもつママさんにお聞きしたいです。
不安障害・適応障害・パニック障害
-
社会不安障害と内職で保育園に入園したのですが、、、
不安障害・適応障害・パニック障害
-
心療内科に通い始めてすぐに幼稚園の役員をやらないか打診されました、、、 引き受けるべきか悩んでいます
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
幼稚園の送り迎えが苦痛です
幼稚園・保育所・保育園
-
5
幼稚園(保育園)を辞めた、又は行かせなかった方いますか?
幼稚園・保育所・保育園
-
6
うつ病などで保育園に預けています。担任先生とのお付き合いについて・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
7
幼稚園のママ友付き合いに疲れました。 子供3人の母です。現在幼稚園に通っているのは末っ子の息子です。
幼稚園・保育所・保育園
-
8
保育園 働いていないママについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
対人恐怖がありママ友がいず、子育てが辛いです。
子育て
-
10
幼稚園の行事に行くと私だけ1人ぼっちです
幼稚園・保育所・保育園
-
11
4歳の子持ちの主婦です。 そううつ病と社会不安障害です。 子供は3歳から保育園に入所させてます。 先
幼稚園・保育所・保育園
-
12
精神疾患で保育園に預けることについて
幼稚園・保育所・保育園
-
13
4月から転園しましたが不信感が募るばかりです。
幼稚園・保育所・保育園
-
14
自分がダメダメな親すぎて泣けてきます・・・。幼稚園に面倒くさい親認定されていますかね・・・?? この
幼稚園・保育所・保育園
-
15
対人恐怖症ですがこれからどうしたら・・
自律神経失調症
-
16
対人恐怖症の親のもとで成人された方、子育ての意見をお願いします。
父親・母親
-
17
4歳の娘、幼稚園で嫌われているみたいです
子育て
-
18
対人恐怖症で幼稚園の懇談会などが恐怖で朝から緊張が止まりません。目が合えば挨拶程度の人はいますが、雑
片思い・告白
-
19
幼稚園の送迎が怖い
友達・仲間
-
20
幼稚園の役員決めについて
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳児、最近、急に始めた行動...
-
「怒らないで」と言われます。
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
魔の2歳児。一人になりたい
-
テレビを見続ける1歳9か月の...
-
1歳半でまだ喋らない
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
ママ嫌いな子っていますか?
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
子供が食事に執着していて困っ...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
ママよりパパになつく
-
高1と中1の息子のパパママ呼び...
-
幼稚園。ママの関わりが子供に...
-
お母さんと言えるのはいつ頃か...
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
ママ友と距離を置くか迷ってい...
-
4歳年中お友達の家に行くとき...
-
ママ友グループLINE抜けたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳児、最近、急に始めた行動...
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
「怒らないで」と言われます。
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
魔の2歳児。一人になりたい
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
1歳半でまだ喋らない
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
ママ嫌いな子っていますか?
-
テレビを見続ける1歳9か月の...
-
お母さんと言えるのはいつ頃か...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
子供に忘れさられてしまいました。
-
毎日外出しなければだめですか?
-
生後3ヶ月でママって言ったと知...
-
マンションの公園。住人以外が...
おすすめ情報