dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犯罪被害を受けPTSDを発症・通院しています。
自立支援制度を勧められ申請しました。

診断書の病名は不安障害で
継続的な治療が必要であると書かれ
重度かつ継続にマルがされていました。
(先生は精神保健指定医です)

役場の人は申請日から有効だからと言って
いました。
病院も薬局も申請日から1割負担になっています。

受給者証はどのくらいで届きますか?

A 回答 (2件)

東京都です。

更新のときは3ヶ月でした。
最初の申請のときもそうだったと思います。
申請日からすぐに適用になったし、
変更事項(転院など)があったときもすぐにてきようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3か月もですか?

お礼日時:2011/06/02 21:47

おおよその目安で、大体3週間位。

と思ってください。

尚、期限が有り更新が必要です。この場合通知が届きますので必要であるのならば
ハガキに記載された通りの、手続きに従い更新手続きを行ってください。
(この場合も、約3週間ですから早め、早めの手続きをお勧めします)

  以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/02 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!