
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
抜け止めコンセント:普通の2Pや3Pのプラグを差し込みます。
回転させると引っぱってもなかなか抜けませんが無理をすれば壊れずに抜けます。引っ掛けコンセント:そもそもプラグの形状が違います。電極が┐(カギ)型をしています。天井などに使用し、最初から引っぱられることを前提に作ってあります。
こんなの。↓
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/1050009771 …
挿して回転するのは同じですが、カギがコンセント内の受け具にかみ付きますから、無理に抜くとプラグもコンセントも壊れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父の日 お父さんと言うのは外に出かける時は 11 2023/05/03 08:17
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のコンセントを抜いて… 事情があり毎日、就寝前に冷蔵庫のコンセント を抜いて目覚めの7時間後に 7 2022/04/27 18:43
- その他(生活家電) コンセントの入力端子について 5 2022/07/04 00:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コンパクトエアコンのコンセントは何処にさせば? 6 2023/08/22 19:32
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コンセントの中の埃の掃除 6 2023/02/28 01:16
- その他(生活家電) 新築の際にコンセントの数を増やす増やさないで悩んでますが、 コンセントの数足りなかったらこうゆうアイ 13 2022/11/30 06:10
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) 賃貸アパートの共用EVコンセントのみの使用電力量を計測したい 2 2023/06/27 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
ASとPASの違い
環境・エネルギー資源
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
環境・エネルギー資源
-
-
4
スイッチの ・1P ・3W ・4W これってなんですか?材料の報告書に書いてあって意味がわかんないで
電気工事士
-
5
電流の「I」って,英語(?)で何の頭文字なのでしょうか?
物理学
-
6
タイトランスとは
環境・エネルギー資源
-
7
電気配線、送りと渡り
その他(住宅・住まい)
-
8
【電気配線】「天井隠ぺい配線」と「天井ふところ内配線」の違いを教えてください。 ふところ内ってどこ
工学
-
9
ご教示お願いします。 配管工事でいう曲げは3直角(270°)以上としない。 プルボックス〜プルボック
電気工事士
-
10
MOFって?
その他(教育・科学・学問)
-
11
ケーブル
環境・エネルギー資源
-
12
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
13
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
14
変流器
環境・エネルギー資源
-
15
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種別)
その他(自然科学)
-
16
三相200Vの引っ掛けプラグについて
電気・ガス・水道
-
17
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
18
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
19
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントからジーという小さ...
-
電気工事図面:アウトレットボ...
-
2台のパソコンの電力供給
-
分電盤とMDFの違い
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
電気回路で 混乱してます
-
電子レンジを分解する時の感電...
-
スパッタリングで起こるシャド...
-
コンセントは何故並列回路なの...
-
100V用の電源タップに11...
-
テスターの使い方を教えてくだ...
-
学校のコンセントで充電
-
家庭用の単相AC100ボルトの電気...
-
スケーリング則 半導体
-
リレーシーケンス制御について...
-
40キロボルトの電圧ってどのく...
-
金属ボタンに触れると電気のオ...
-
誘導電圧?
-
Cuはメッキ、Alはスパッタ、な...
-
電線のツイストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントからジーという小さ...
-
電気回路で 混乱してます
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
分電盤とMDFの違い
-
電気工事図面:アウトレットボ...
-
「土」でスマホ充電 の原理は?
-
コンセントは何故並列回路なの...
-
電線のツイストについて
-
コンセントの違いについて
-
電子レンジを分解する時の感電...
-
電気コンセントを触るとどうな...
-
誘導電圧?
-
電源ケーブルの選び方(ワット、...
-
電圧の違う回路で、接地共用で...
-
2台のパソコンの電力供給
-
コンセントの三相と単相について
-
3相交流の逆相使用について
-
家庭用の単相AC100ボルトの電気...
-
100V用の電源タップに11...
-
家庭用電源を英語で言うと?
おすすめ情報