

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
語彙力を高めるには本を読むのが一番です。
特に昔の作家が書いた本を読むと良いです。芥川龍之介、太宰治、夏目漱石、森鴎外、三島由紀夫、江戸川乱歩、横溝正史、志賀直哉・・・・。今の小説はやはり表現の仕方がどこか現代風で理解はとてもし易いんですが、昔の小説はそうそう簡単にいきません。まさに語彙力が無いと書けない表現が実に多い。そうゆうのを繰り返し読んでたら、立て板に水を流す様に作者の意図するところが見える様になってきます。いや、本当に。読むコツは意識しないでただ読みふける事。それから本ではありませんが、ウィキなんか結構文章が要約されて書かれていますので、aegaegaegさんの興味あるものを調べる感覚で読んでみるのも良いでしょう。小説と違いドキュメントですから、文章の要約力が要求されます。
小説を読んで語彙力、ウィキやドキュメント・ノンフィクションを読む事で要約力が身に付きます。
意識しないでただ読みふける事ですか。
僕は神経質なので、わからない表現があるとそこでとどまり、考え込んでいるうちに読むのをやめてしまったりします。
たぶん僕のそういう性格が本を読むことの苦手意識を生んでいるんですね!
とても良いヒントを貰いました!ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
追加です。
私は中学生の頃、
広辞苑
平凡世界大百科事典
現代用語の基礎知識
ギネスブック
理科年表
朝日年鑑
などを読みあさっていました。
下手に意味のあるモノを読むよりも手っ取り早いかもしれません。とにかく、読んでて分からない言葉を調べる、調べる以前に、直接辞書、事典を読んで、どこに何が書いてあるかをだいたい知っておく、というのは大切かと。
朝日年鑑は今はないみたいですね。今は 知恵蔵 になるのかな。
科学系のこういう網羅したモノも、今はあまりないみたいで、残念ですね。学研はちょっと怪しい本も混ざるので、講談社ブルーバックスがやっぱりオススメかな。
楽しそうな本ばかりですね!
会話が広がらないのも語彙力だけじゃなく、そういった知識が少ないってのもありそうです。
僕は世界史が好きだったり、テレビはいつも世界を紹介する番組ばかり見ているので、ワールド系の本も知識や言葉を意識して読んでみようかと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
質問者ご自身さまが、そこに書いてあることをどこまで感じ取れ、あるいは作者の意図以上にご自分なりに感じ取れるか、ということと密接に関わってくる問題だと思います。
例えば俳句などは、通常では皆さんご自分がいい句を作ることを考えていらっしゃいますが、実はそうではありません。自分の句など、どれほど下手でもかまわないです。それよりも、句会で他の方の句に接したときに、「ああ、この句は自分の心に響いた」とご自分なりで感動し、どこで感動したかを探るご自身の心のトレーニングなのです。
ご自身の語彙の表現力をつけることと、他者の言葉の行間を学ぶことは、同時期同意語洞共感です。
もちろん、相容れない表現に出会うこともありますが、そのことも含めて学んでいかれることがよろしいのではないでしょうか。
ただひたすら読むだけではなく、言葉の表現を自分なりに感じ取ることが大切なんですね。
「心のトレーニング」。
いいですね。
学生時代、僕はずっと心を閉ざして誰とも会話しないで逃げていたので、
そういったトレーニングは僕にはすごく必要だとおもいました。
本や俳句に限らず、何事にも心を動かして感じることから始めてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
語彙力をつけるためにオススメな本を教えてください
その他(読書)
-
語彙力高める方法教えてください。 小説ってほんとに語彙力高まりますか? 私は小説で読めない漢字や意味
その他(教育・科学・学問)
-
語彙力は本読んだら養われますか? 回答よろしくお願いします。
その他(読書)
-
4
一冊の本を読む時間について、
社会・ビジネス
-
5
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
6
語彙・ボキャブラリー豊富な作家
事典・辞書
-
7
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
8
小説の表現力が上がる本や小説はありますか?? あと、語彙力が上がるものはありますか?
文学・小説
-
9
表現や文章の構造に感動した小説を教えてください。
文学・小説
-
10
語彙や言い回しを増やすには本と新聞どっちが効果的ですか?日本語です。
日本語
-
11
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
鏡で見た顔は、他人から見た顔じゃないと聞きましたが、わたしが友たちとデ
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
詩情豊かな小説家又はおすすめの小説はありませんか? 文章(言葉)の表現がとても素敵な作品がいいです。
文学・小説
-
15
太ももの付け根がくっついているのですが、どうやったら隙間ができますか? 画像は私ではありませんが、左
ダイエット・食事制限
-
16
語彙が豊富な人は本を読む以外にどういう生活をしているのですか?
日本語
-
17
小説家
文学・小説
-
18
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
19
この言葉遣いは正しいですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
読書中、わからない漢字や言葉が出てきたとき・・。
その他(読書)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小説に商品名や会社名などの固...
-
5
語彙力は黙って本を読むだけで...
-
6
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
7
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
8
普通の夫婦の官能小説
-
9
クライム・ノベルってどういう...
-
10
少年の日の思い出の著作権について
-
11
江戸川乱歩はシャーロックホー...
-
12
手書きかパソコンで小説執筆は...
-
13
小説ってどうすれば世の中に発...
-
14
敬語・丁寧語が使われている小説
-
15
小説は内容がエロくても18歳未...
-
16
男性が女性の口に紅を引く行為
-
17
三島由紀夫ってイケメンですか...
-
18
二次創作サイトで真似だと言わ...
-
19
著作権が切れた作家の小説の扱い
-
20
冷静と情熱のあいだ どちらから...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter