
前の晩に余ったご飯を次の日のお弁当に入れたいのですが、どうしていいのかわかりません。前の晩から冷蔵庫に入れておくと、パサパサカチカチで、お弁当に入れられない状態です。余ったご飯は、冷蔵庫に入れておかないほうがいいのでしょうか?電子レンジで一度温めてから入れると時々聞きますが、かたくなったりしないのでしょうか?
冷蔵庫に入れておかないでおいて(常温保存)、次の日にそのままお弁当に入れたら良くないでしょうか?でも、この方法だと夏はちょっと心配なような・・・。
良いアイデアあったら、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、お気持ちわかります。
我が家では、平気で前日のご飯、お弁当に入れてますねえ。
#1の方のおっしゃるとおり、本当は冷凍が一番安全ですが、
翌日ぐらいなら冷蔵庫に入れちゃってます。
密閉容器に入れていても、どうしても少し固くはなりますが、
朝チンしてから入れれば、食べる時も固さは気になりません。
一度温めることで、傷みなどの心配も少なくなりますね。
(ちなみに、自分でお昼に食べてます!)
それと、冷やご飯はラップをかけずにチンした方が良いと
聞いたことがあるので、ずっとそうしてます。
意外とそれで固くなったりはしないですよ!
自分で食べている方のアドバイスが聞けてうれしいです。主人や子供のお弁当なので自分が食べることがなかったので、どんななんだろう?って思っていました。チン!したご飯も、お昼においしく食べれるってことですね。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
前の日に炊いたものはラップに冷凍しておくといいです。
お弁当に入れる分量で包んでおけばそれを朝レンジでチンして入れたらいいですし。冷凍しておくと味も落ちないし、炊き立てのままのやわらかさでご飯が味わえると思いますよ。冷蔵庫はぱさぱさになるので我が家ではラップして冷凍庫!が定番です。
No.3
- 回答日時:
前に同様の質問があって答えたのですが、他の方が冷凍したごはんのおいしい解凍方法なども参考URLを載せてくれました。
良かったら見てくださいね。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=658866
私と同じ様な悩みを持っていた方が他にもいたんですね。なんだか、意味もなくうれしくなってしまいました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- レシピ・食事 昨日の夕飯で作った白身魚のフライをお弁当に入れたいのですが大丈夫でしょうか? 冷蔵庫に入ってます。 4 2022/05/26 05:33
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 食べ物・食材 冷凍してある米を次の日の弁当に使うんですが硬くて美味しくないです。 いつもレンチンして冷めてきたらお 6 2023/06/26 12:23
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
新巻鮭が届きました。保存方法...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
山椒の葉の保存方法を教えて下...
-
ゴハンの冷蔵法
-
豚肉が変色する温度
-
冷凍カニが少し匂う
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
ご飯を炊く量間違えた時
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
カスピ海ヨーグルトの種の保存...
-
エアコンの電気料金は扇風機の...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
炊飯器で炊くと、3日目には臭く...
-
冷凍食品の賞味期限について
-
3ヶ月前の冷凍みかんは食べれま...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
初めて1人暮らしの大学1年の者...
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍唐揚げの賞味期限
-
冷凍ご飯をラップしたまま
-
新巻鮭が届きました。保存方法...
-
冷凍カニが少し匂う
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
おすすめ情報