
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ留学中と旅行中にニューヨークで食べました。
アメリカ料理のお店なら全米で、メニューに必ず載っているのではないかと思います。
知ったのは日本で、アメリカ伝統料理に関する本を読んで、でした。
手羽先だったり手羽元だったり骨なしだったりは、お店によって違います。共通しているのは激辛ソースが絡まっていること。
骨付きのものはかぶりつくしかなく、手も口の周りもドロドロに汚れます。
添え物も決まっているようで、スティック上のセロリとにんじんにブルーチーズを混ぜたマヨネーズをつけて食べます。
おいしいかどうかは、うーん・・・お好み次第レシピ次第でしょう。ソースで味が決まります。市販もされてるはずです。(アメリカで)
アメリカの料理番組では、スポーツ観戦をしながらビールと一緒に楽しむメニューのひとつとして紹介されてました。
ネットで探せば、いろいろなレシピが出てくると思います。
アメリカ料理のお店なら全米で、メニューに必ず載っている。。。
そうなんですね!!なぜ日本に少ない。。。。
手羽先ではないこともあるんですね!
スポーツ観戦しながらビールと。。。それはたまりません(笑)
伝統料理なんですね。
貴重な意見ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
バッファローのバーレストランでサービスされたのが発端だそうです。
バッファローはニューヨーク州の北の方にある町で、アメリカサイトのナイアガラの滝があります。
http://base.naganoblog.jp/e612456.html
No.3
- 回答日時:
それは、バッファローウィングだと思います!
私も凄い大好きでした。
アメリカではピザかハンバーガーしか料理が無い・・・と言う中で、地ビールとバッファローウィングは格別に美味しかったと記憶しています。
基本的に、ブルーチーズドレッシング、野菜スティックと一緒に出てくるのが定番でした。
適度なすっぱ辛さが、クセになるのですよね。
http://www.buffalowings.co.jp/what/index.html
日本では:
『T.G.I FRIDAYS』
http://www.tgifridays.co.jp/menu/food3.html
『EL TORITO』
http://www.gyuan.jp/eltorito/menu/category05.html
で食べる事が出来ます☆☆☆
やはり「ウィング」ですね。。。
アメリカンで、酸っぱいという料理っていうのは、どうしても意外です。ビールに合いそうですね。
お店情報もありがとうございます!
ぜひ行きたいです。
No.2
- 回答日時:
バッファロー ウイングの事ですかね。
http://www.tsuji.ac.jp/hp/motto/recipe/e_a/buffa …
最初に食べたのは、カルフォルニア州に行った時に「チリーズ(Chili's)」というお店で食べました。
後は、インディアナ州に行った時も「フーターズ(HOOTERS)」で食べました。
他にも、食べた所はあるはずなんですが、覚えているのは、この2件だけです。
フーターズのバッファローウイングは辛さが選べるんですが、辛いのもおいしいけれど、私的には辛さ控えめの方が好みでしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 料理名のお尋ねです。 ベトナムのホイアンで食べた白身魚を揚げたものに、 野菜のあんかけをのせた料理。 2 2023/07/17 19:12
- 猫 猫の餌で、サイエンスダイエットとアイムスでは、どちらが良いでしょうか? ちなみに前は、ピュリナワンの 1 2022/10/13 15:12
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- 食べ物・食材 お正月で有名な食べ物ってなんですか?おせちとか年越しそばとかそういう料理じゃなくて食材?の方を知りた 5 2022/12/27 23:34
- レシピ・食事 一から作れば大変手間のかかる料理が……。 3 2023/07/20 07:17
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- レシピ・食事 ジンギスかんと焼肉以外のラムの薄切り肉のレシピ。 6 2022/05/04 08:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
至急お願いします。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
冷凍してある米を次の日の弁当...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
50人分のお米は・・・
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
電子レンジがない会社で食べる...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報