dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ヒラでも、40歳前後で 平均年収800万って
ものすごいですよね?

 いざという時に、まったく役に立たない。
中には、パチンコ屋に天下っている人もいる。

 とても楽な商売のように思えます。 日本ではそんなに危険なこともないでしょ~

 おかしくないですか?
ものすごく大変なことなんてあるのでしょうか?

A 回答 (9件)

じゃあ、あなたはどれだけ役に立っているのでしょう?



800万が高給か?というのは微妙な気がしますし、
大して役に立っていないのに、高給貰っている人なんてたくさんいると思います。

役に立っていないのに高給貰える=より効率的(より楽して)お金を稼いでいるということでしょう。
それが羨ましいなら、あなたも警察官になれば良いのではないでしょうか?

この回答への補足

 年齢制限もありますし
いまさら正義の味方(金持ちの味方、貧乏人は的)の人をするのも嫌です

補足日時:2011/06/17 23:06
    • good
    • 0

楽で儲かる商売と思うなら、お前も警察官になればいいじゃん。

    • good
    • 0

矛盾してきたねぇ。

片っ端から捕まえたら、大変じゃないか。

この回答への補足

 でも、権限あるんだったら捕まえて。。
たびたび、またあの○×野郎か? 

 というようなことがなくなって、良いのでは?
そこらへんの事は、どのようになっているんですかね~

 刑務所のとの兼ね合いなんかもあるんですかね?

補足日時:2011/06/14 22:46
    • good
    • 0

 夜たむろしてる不幸ガキに話しかけることをするだけで大変さがわかるんじゃない?ケンカしていない者が釘バットの武器でどれくらいで死ぬかわからないようだから、すぐ携帯で集まって「バットで殴ったら死んじゃった(死ぬと思わなかった)」されるぜ。

ボンタン(懐かしい)世代は、どこ肘鉄すれば、息が止まって、膝が落ちることを知ってるから、手加減して、後で後悔しないようにするけどね。だから、40代警官、役に立つと思うよ。

この回答への補足

 言動が気に食わないだけでも、片っぱしから公務執行妨害で捕まえて
懲役1年、2年にしてしまえば、怖いものなんてないのではないでしょうか??

補足日時:2011/06/14 22:28
    • good
    • 0

不審者への職務質問を見ても、ポケットの中に何を持っているか分かりませんよ。

だから職務質問するのでしょうけどね。そんな危険な仕事をしているのですから、給与は高くて当たり前と思います。また、夜勤があります。法律の勉強もしています。
    • good
    • 0

 んー・・・警察官の友人が居ますが(酔汗)


私個人としては「おかしい」とは思えません。

新聞記事やニュースの報道なんかは、彼等の現場で
起こっている事件のほんの一部ですから。

青竜刀を振り回すヤク中の中国人をなだめたり、
暴走車両に撥ねられたり、酔っ払い在日暴漢を落ち着かせたり
原形を留めていないご遺体の回収&検死をしたり・・・

並みの精神力で務まる仕事ではないと思いますので(_ _;b
    • good
    • 0

給料が低かったら、


あんな厳しい仕事をやる人間なんて居なくなるよ(^^;
      

この回答への補足

 具体例を教えて

補足日時:2011/06/14 19:52
    • good
    • 0

その危険のない日本を作っているのも、日本の公安を司る警察組織の方々なのですが…



毎日何気なく立っているだけに見えても、僕らの見えないところで常に命の危険と隣合わせで頑張って下さているのです。アメリカみたいに、何かあったらズドーンと射ってはい終了。じゃありませんからね。武器は基本、警棒と己の体のみ。体術を巧みに使わなければなりません。

危険がないとおっしゃいますが、暴走族の取り締まり・麻薬使用者摘発・凶悪殺人犯の逮捕・暴力団の取締・危険運転の取締…

あげればキリがありません。危険運転は見かけ異常に怖いですよ。巻き込まれて自分も死ぬかもしれません。日本国の警官は、見かけ以上に頑張っているのです。僕らが毎日、ボケ~っと平和に過ごせるのも公安関係者のおかげです。もし彼らが居なかったら、怖くて外も歩けないのだから。

とはいえ、700万ぐらいでいいと思うんですけどね。なんぼなんでも、500万円は可哀想ですので。
    • good
    • 0

危険にさらされている方もいるかと思います。


が、給与制度を見直すべきですよね?
仕事に応じた報酬。これ、資本社会では当然かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!