
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
食材にこだわるかどうかでも変わってくるのかな、と思います。
無添加のものや、メーカー、すべて国産・・とかだと4万だったら普通だと思います!
ちなみにウチは質問者さんと同じ2人暮らしで、1ヶ月2万ぐらい(米代込み)です。
朝ごはん1人分、お弁当2人分、夕食2人分です。
週1回の買い物で、米抜きで2,000円~4,000円までしか買い物しません。
でも、夕食は品数4品くらいだし、お弁当も最低3品だし、ボリュームも栄養もあると思います。
(節約料理上手だと、、、自負してます(・-・*))
ただし、、お肉は国産のものにしているが、他はメーカー等は気にしないし、パンも特価のものを買います。
(たとえばしょうゆはキッコーマン、とか決めていなくて、安いものを買う、とか。。)
生鮮品の見切り品は買わないけれど、賞味期限ぎりぎりでも冷凍できるものは買っていますし、
バターは高いからマーガリンです。
お菓子もお酒もあまり好きじゃないので、ほとんど買いません。
だから安く済ませられるのもあると思います。
だから、住んでいる地域とか、こだわりによるのかなーと思いますよ★
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
旦那と中学生と小学生の男の子の4人家族です。
参考までに…
我が家の食費は一ヶ月3万円です(外食費は別)
これが多いか少ないかは私にも分かりませんが、我が家も余裕がある訳ではないのでこの金額で頑張っています。
ご参考までに…
No.5
- 回答日時:
うちもダンナと2人暮らしで同じぐらい食費を使います。
でも、うちのダンナはよく食べるので(私の3倍位)しかたないかな…。と思っています。
それに、私も働いているので時々お惣菜で済ませてしまうこともありますので…。
No.3
- 回答日時:
ご主人は会社にお勤めでしょうか?それならお昼は会社で召し上がりますよね。
月4万の食費と言うのは、何食分かでも変わってきますよ。一日の食費を考えてみると、朝夕がご飯、昼はパンか麺類と仮定します。お米は100円、味噌汁は50円くらいです。朝ご飯に卵、納豆なら60円です。昼にうどんだと玉、出汁、揚げなどで100円、夕飯は焼肉すればお肉と野菜で300円はかかります。合計すれば610円ですが、この他にお茶やちょっとしたお菓子、果物が入れば更に150円位はかかります。これは1人分です。ですから二人で月4万とは普通じゃないでしょうかね。
お酒やコーヒーを嗜まれるならもっとかかりますね。2人で月6万程度でしょうか。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、素人です。
収入がわからないと、かかりすぎなのか、そうではないのか判断は出
来ないと思います。手取り30万くらい以上ならそんなに気にする事も
ないように思いますが、手取り20万を下回っているならちょっと高い、
手取り17万くらい以下ならかかりすぎだと思います。
ちなみにうちは小2の子供が1人の3人家族です。
米代を除くと今2日で1200円が目標、実質1300円くらいです。1ヶ月
2万以下ですね。それに米代が6千円くらいなので2万7千円を切っ
てるって感じです(+子供の給食費もか。2500円くらい)。参考まで
に。
この回答への補足
我が家は旦那さまが特殊な自営業なので、研究費や経費がかなりかかります。
収入があっててもそこにお金がかかってしまいます。
ここから旦那の研究費・経費が結構な額が出ています。
どうにか節約していきたいのですが、まずは食費からと思っていました。
ご家族3人で一ヶ月2万以下…!!!
すごいですね。
どうしたらその金額で過ごせるのでしょう…!
すばらしいです!
私は普段働いており、お昼は180~300円の社食です。
旦那は自宅で食べています。
毎日1000円の夕飯の買い物でお肉かお魚は必ず購入し、いつもではないですがほぼ使い切ってしまうんです。
買い物のコツや夕飯のコツなど教えて下さい!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。お金に困ってなくて、貯蓄もきちんとできているなら、ありですよ。
私は倹約主婦なので、2万~3万、今は育児/授乳中なので良く食べて、3.5万です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
- 日用品・生活雑貨 実家でいま一人暮らし中なんですが、食費が今月8万ぐらいになりそうです。。。月収42%に相当まずい!! 2 2023/07/08 19:38
- 父親・母親 金銭的に厳しくて親に頼ってもいいのか 7 2023/04/20 21:35
- 家賃・住宅ローン 20代後半、派遣社員、実家暮らしの毎月の貯金額はいくらくらいになるのでしょうか? 私は ・医療費 だ 3 2023/02/08 15:40
- 転職 職業相談の人が私に「生活費を絞れませんか?食費3万円として考えてから」と 2 2023/04/04 16:17
- 会社・職場 これが現実なのに なんで、食費3万円として考えれるのでしょうか? 12 2023/04/07 16:21
- 食費 夫婦で食費3.5万円は多いですか? 夫婦で食費3.5万円を予算にしてます。 外食・嗜好品代を含みます 6 2022/06/15 13:11
- 所得・給料・お小遣い 小遣い月11万って異常ですか? 7 2023/07/18 16:23
- 夫婦 お金について相談です。 毎月かかる雑費(医療費、洗剤、オムツ代、お付き合いのお菓子、冠婚葬祭、子ども 8 2022/11/26 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 二人だと、夜の食事と日用品で一ヶ月どれくらいなのか 1 2022/10/30 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
カレー指数って正しいですか?
-
家族との外食を週にどれくらい...
-
近いうちに一人暮らしをする予...
-
一人暮らしの食費について
-
(至急)親に出ていけと言われました
-
有り金をはたいて49800円のデジ...
-
皆さん一人暮らしの食費ってど...
-
食費と健康について。 私は諸事...
-
一人暮らしで 食費を月13000円...
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
-
彼氏が外食以外食費一切出して...
-
今お米を1番安く買えるのってど...
-
やりくり
-
主婦の皆さんに質問です
-
お米の値段
-
朝、昼、夜のご飯を2人分で月に...
-
京都住みの22歳です。二人暮ら...
-
大学生の生活費について
-
1円玉、5円玉廃止についてど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
兄の家に居候していて、生活費...
-
友達とルームシェア、でも生活...
-
一人暮らしで 食費を月13000円...
-
食費が月3000円
-
二人だと、夜の食事と日用品で...
-
スタジオアリスでの撮影料は家...
-
食費の勘定科目(子ども食堂)
-
一ヶ月の食費が3万って安いで...
-
2人で食費代、25000円?
-
2000円無くしました、もしこの...
-
タイミーは1ヶ月の一人暮らし...
-
嫁に食費二万も渡しよるのに、...
-
家計簿ソフト マスターマネー家...
-
食費1ヶ月で8〜10万円使うって...
-
1人暮らしで食費2万ちょいっ...
-
夫婦二人で食費と日用品代合わ...
-
Excelピボットテーブルの1行目
-
今3人目妊娠中です!3人子供居...
おすすめ情報