プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちの会社は社判角印を押してません、普通の会社はどうなんですか?

A 回答 (4件)

>源泉徴収票に社判角印は必要?



作成の手引きによれば、たとえば「氏名には必ずフリガナをふり、・・・」「給与等を支払った者の住所(居所)または所在地、氏名または名称および電話番号を記入してください」などの注意はありますが、
「支払者の印鑑を押してください」とは一文も書いてありません。書面に印の文字もありません。

不必要と解釈しています。


>普通の会社はどうなんですか?

押す会社も多いと思います。

印鑑は必須ではないが、あっても問題ない、という程度と思っています。

ノーネクタイで問題ないのに、提出先によっては、ネクタイをしていないとダメという担当者がごくたまにいるようなのです。数が多くなければ、はじめからネクタイ(印)を付けておいてもいいかもしれません。
偽造防止の観点からも、少しは役にたつことも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:37

押さなければならないという規程はありません。


印鑑なしで税務署や市町村などでも普通に通用します。

ただ、そこそこの規模の会社は押すところが多いと思います。
前の会社(従業員100人程度)では押していました。

今の会社は個人企業みたいなところなので押していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:37

普通の会社がどうしているかの判断材料にしかなりませんが


データとしてご活用下さい。

1)私が会計事務所の職員だった時代(もう10年以上前)の私の担当クライアント
  は全て角印もしくは認印を押してました。
  会社名はソフトが印刷してくれていました。

2)私の過去現在の勤務先(複数)は全て押してくれています。

3)税務署は押せと言いませんが偽の源泉徴収表で虚偽の申告をする人もいるのでしょう。
  何故印鑑がないのですか?と署員に尋ねられることがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:38

「支払者」→「氏名または名称」欄に 丸囲みの「印」という文字はありません。


つまり、角印はおろか三文判でさえ必要ないということです。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!