プロが教えるわが家の防犯対策術!

興味があってnabta playaのことを調べていて、「caprovids」という単語に出会いました。文章は「 A few hundred years later, around 8100 years ago (7100 bp, uncalibrated), sheep and goats occur for the first time at Nabta, almost certainly introduced from Southwest Asia, where domestic caprovids had been known for over 2000 years. 」です。辞書になくどう訳して良いのか分かりません(OEDは未だなのですが、遠くまで行かなければならず(>_<))。検索すると「羊と山羊」のことらしいのですが、どなたか「正確な訳語」をお教えください、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

これはOEDにもありません。

また生物分類上の名称でもありません(参考http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AE% …)。

この語はラテン語の caper「山羊(語幹 capr-)」+ ovis「羊(語幹 ov-)」+ -ids(科名を表す語尾。ラテン語形は -idae)という構成でできており、訳を付ければ「ヤギ・ヒツジ科」ということになります。
類例 felidae(felids)「ネコ科」< feles (語幹 fel-)+ idae

「ヤギ・ヒツジ科」という分類は昔はあったのかもしれませんが少なくとも今はしないようで、もしかすると著者が “造語法に則って” 作ったものかもしれません。しかし造語法に背いていないので「ヤギ・ヒツジ科」としか訳せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trgovecさん、有り難う御座いました。「-ids」が「-idea」から来ているのですね。よく分かりました、感謝致します。

お礼日時:2011/07/03 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!