電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。

子どもを預かってもらっている学童での出来事について質問させていただきます。

先日子どもを1日学童で預かってもらっていたときに、部屋のガラスが割れてしまったらしいのですが、担当の先生がその現場を見ていないとのことで、誰が割ったか分からない状況らしく、子どもたちに聞いても誰が割ったかは分からないとのことだったそうです。

そのことを迎えに行ったときに説明を受けたのですが、その日に預かっていた子供たちが13人だったので、そのうちの誰かが割ったことは確かだと思うが誰かはわからない。なのでその13人の保護者でガラス代を弁償して欲しいというような説明でした。

自分の子ども(小学4年生)に話を聞くと、そのガラスの近くでは遊んでいなかったので全く分からないし自分ではないとのことでした。先生にもそう伝えてあるとも言っています。

誰が割ったか分からないガラス代を弁償する責任はあるのでしょうか?ちょっとでも、もしかしたらうちの子が割ったのかもというような状況であったのなら支払わなければいけないのかなとも思うのですが・・・。

A 回答 (5件)

そんな馬鹿な話は考えられません



じゃあ、割れたガラスで子供が死んだら、その賠償責任も居合わせた子供の保護者が賠償するのですか?

ガラス代が安いから、共同責任ですか?
1万3千円なら一人千円、そのくらいなら払えるだろうって安直な考えなのでは?

13万なら?
130万なら?
1億3千万なら?

誰がやったかはわからないけど、そこにいた子供の誰かではあるから共同責任を負うのであれば、賠償額が千円でも1億でも額に関わらず責任を負うということになります

私なら、嘲笑するだけですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まさにその通りですよね。

同じような考えの回答をいただきホッとしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 07:43

物を壊したら賠償するのは当たり前です。



誰がするのか?当事者です。

当事者がわからない場合は? 連帯責任です。

ま、状況からして、子どもたちで当事者をかばっていますね。
だから、連帯責任。

グダグだ言わずに、親としての責任は果たしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/04 22:08

言っている理屈は分かりますが、それは学童側が発言するのでは無く、保護者側が、予算も無い割れたままだと危ないから、仕方が無いから割勘で直しましょうか?と使う言葉です。



窓ガラスは派手にカミナリ親父が飛び出してくるぐらい割れたのでしょうか?
学童を始める前には、きれいだったのに、気が付いたらヒビが・・・との事でしたら、子供の仕業では無く自然現象かも知れません。

ガラスの中に、針金?ワイヤーが入っているタイプは、熱膨張でこの時期よくヒビが行きます。
普通のガラスでも、小石などの見えない傷が知らない間に付いていて、冬になったらヒビが出るなんて事もありますので、一概に子供の仕業とも考えにくく、ましてや不可抗力もありますしどこまで、指導員が監督義務があるのかも不明です。

幼稚園や保育園では、その様な時に備えて保険に入っているのが一般的で、明らかに故意で割った訳で無いのなら、そこから支給されます。

一度、13人の保護者VS学童側で話合いが必要でしょう。
Aさんは納得して支払ったのに、Bさんは納得しないから払わないなんて事になったら後で余計なトラブルを抱える事になります。

私なら百歩譲って、学童半分、保護者半分(÷13)です。
それで今後、同じような事が起きた時の対処法を作ってもらいます。
保険に入るのが一般的です。
経費も計上しやすいし、多大な何かがあっても、会計がマイナスにならないのでガッツリ加入してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ガラスはヒビ入っている程度でした。今回は園の方の負担でということで解決しました。

同じようなことがないように対処法は必要ですよね。今度提案してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 22:01

>担当の先生がその現場を見ていないとのことで



 わたし・・クレイマーな親ですから(笑)

 「窓ガラスが割れて、もし子供が怪我をしていたらどうするんですか!子供達の動きに注意して安全を図るのがお仕事ではないのですか?すべての責任は監督してた先生にあると思いますから、先生が弁済して下さい!」

 と言おうかしらん。

 冗談はともかく、そもそも、部屋のガラスが割れた弁済は親がするものでしょうか?
 故意に割ったというのであれば弁済する義務があるかもしれませんが、不可抗力で割れる場合もあると思います。
 部屋を借りているのであれば、割れたガラスの修理費用は学童の予算から出すべきだと思います。
 普通は損害保険などに加入していると思うのですが、入っていないのでしょうか?
 
 もし、個人的に個人賠償責任保険に加入しているようであれば、弁済の依頼があったけれども支払わなければならないものか問い合わせするのも良いと思います。
 どうしても、学童では子供を預かっていただいているという気持ちから少しぐらいはと親は我慢することが多いです。
 ただ、今回の場合は、私としても納得できないことと思います。

 波風立てたくないとの気持ちから弁済してしまうのは簡単でしょうが、あまり良い前例にならないように思います。
 これを機会に、備品の管理について、取り決めをすることも必要かもしれないですね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>学童では子供を預かっていただいているという気持ちから少しぐらいはと親は我慢することが多いです

その通りなんですが、今回の件は納得がいかないので、もしこちらで支払を・・・といわれたら、納得のいくまで話し合いを持ちたいと思っていました。

しかし、今回はやはり誰が割ったか分からないということで、園の方が負担して交換するとの回答をいただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 21:56

ないと思います。

誰だかわからないのに弁償はおかしいです。

仮に誰が割ったかわかったにしても、設備費などは教育委員会から出ているはずです。市に税を払っているのに弁償をするというのは、二重払いとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>設備費などは教育委員会から出ているはずです。市に税を払っているのに弁償をするというのは、二重払いとなります。

そうなのですか??

以前、うちの子がガラスを割ったことがあったのですが、そのときはあきらかにうちの子の過失だということで、弁償させられました。

でも今回の件では納得がいかず・・・。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/04 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A