dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日twitterにて、各県に一つはある病院の受け入れ拒否、最終的には。直接当病院に出向き、
MRI検査の結果脳幹梗塞と分かり即入院と専門医が言ったのですが、海外旅行中某部長に連絡を取り入院許可の伺いを立てた所、本人来週出勤するまで待ての支持、(何故、院長、副院長が居るのに、態々旅行中の人に伺いを立てる事態おかしな話)この事については、後程
上記の事を聞いた時、唖然としました。脳梗塞でも、いかに治療を早くするかで、後遺症の頻度が変わってくること等素人でも分かります。それが脳幹で起きたのです最悪呼吸停止の恐れがある場所だそうです。(インターネットの家庭の医学参照。)それを医師が、来週出勤するまで待てですよ。
またこの医師は、要介護申請している人の医師の意見書を1年余り書かなかったそうです。(某介護のせんもんかより入手)この部長上司の命令に従わず、また、在籍している病院で、20数年居るらしく、1番の古株でその事もあり上司の命令に従わないのでしょう。上司もだらしがないと思いますがね、若い医師は、1、2年で戻るみたいで、余計な事には、関わらずただ時間が過ぎるのを待っている様子。書き遅れましたが、この病院は、救急二次指定病院ではありますが、(また立派なERがあるのに、使用しないため、綺麗なものです。)これもたらい回しの一つの要因になっていると私は覆うのですが、この病院が受け入れ拒否することで、救急二次指定及び救急三時指定病院などにしわ寄せがいき受けれたくとも、受け入れられない事に成って要るのではないでしょうか?
長くなりましたが、同系列病院に、病院の受け入れ拒否の事ならびに医師とは思えない部長の事をどう思われるか、率直な意見を求めた結果一件の返事もなくとてもガッカリしました。人道支援で汗だくになって頑張ってる中で、一方では、このような名ばかりの病院が有ることに対し、一件の返事がない事。やはり同業、同系列の病院もあり、コメントできないのか?同系でも、関心が無いのか?
私としては、一人の医者として、匿名でも大歓迎でしたが、非常に残念でなりません。
s子で皆様のご意見をたまわりたく投稿いたしました。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

それだけの知識を持たれたあなたが、そういう時点で、他の良い病院に即転院させるよう言わなかったのか、またいろいろくわしい事を知りなが

らその医院を選んだ理由も納得いきません、脳梗塞は秒を争う病気です、そういう医師は医師会か警察に被害届を出してでも医師の免許を取り上げるべきです、その後の容態はどうなんですか、誤診でしたか?

この回答への補足

すみません。jinkoutousekiです。その後のようたいの件ですが、まず場所が場所だけに、外科的治療は、無理の様で何せ、10余りの神経が通っている場所。
幸いにも寝たきりはなりませんでしたが、左の脳幹部に梗塞ができ、右側半分が麻痺する後遺症が残り足を引きずる傾向有り、また、多分平衡感覚をつかさどる部分に影響を受けふらふらして真っ直ぐ歩行できないのと、少しでも身体を斜めにするとたおれてしまいます。ろれつが回らなかったのですが、話好きでそれが幸いしたのか少し良くなった感じです。しかし日常生活には普通の方には何でもない場所でも私にとっては、危険な場所に成っています。例えば、座布団でもつまずいたり真面に立っていることも大変で、特にシャワー、洗濯物の取り込み等、その為障害福祉サービスで、ヘルパーさんのお世話になっているのと51才にして要介護申請している所です。

補足日時:2011/07/18 15:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。まず、知識を持たれているとの事ですが、発症したのが、震災の1週刊前で、今までに自分なりにこの4ヶ月間調べた結果であり、最初から知ってた訳では、有りません。また、この病院は、知らない人が居ないほど有名病院で、自宅から一番近い場所にあったので、行くことにしました。
勿論この医師(医師とは思えないが)病院の事もです。解っていて通うものは、(因みに、3年余り軽い脳梗塞で、定期通院していましたが、悪い噂は聞いた事が有りませんでした。)救急病院に、一次(普通)二次三次救急が有る事さえも、この4ヶ月で、色々な人(医師等同業者が電話で受け入れ依頼しても拒否)色々な機関等々人間必死になれば、ある程度までは、できるものだと分かりました。後、警察に連絡しても別に法律を犯した訳でもないですからね。
本当に有難う御座いました。最後に、私がここまで固執するのには、自分の事は勿論、今何も知らずに通院されている患者さんには私の様に成っては欲しくないからです。本人が直接電話で受け入れをすると分かるのですが、救急車を呼んだ場合(消防でも受け入れ拒否されるのが当たり前で、受け入れ要請しないみたいです。)いくらかかりつけだとしても、事情は、分からずじまいです。

お礼日時:2011/07/18 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!