dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝つきが悪くうまく眠れず日中眠気に襲われ仕事が手につきません;;
しっかり仕事をやり遂げたいのに体が言う事をきかないのです。最近は暑さもあって、ぼ~っとしちゃうし。
これじゃ社会人失格!みなさんどうしてますか?

A 回答 (2件)

お話を伺うにつき、恐らく「昼夜逆転」現象ではないでしょうか。


眠気を感じた時にカフェイン製剤の服用若しくはカフェインの多く含まれた飲料(コーヒー、紅茶等)を飲まれるのも一つの方法ではありますが、やはり夜にきっちり睡眠を摂る事が第一です。寝付きが悪いというのであれば、それに対応する睡眠薬を服用すればよいかと思います。種類としては、マイスリー、アモバン、それでダメならハルシオンといった、僅かな時間のみ作用する「睡眠導入剤」が良いでしょう。
わざわざ精神科や心療内科に行かずとも、普通の内科でも処方して貰える薬ですので、もしどうしても悩まされるようであれば、睡眠導入剤の服薬も考慮に入れてください。
薬剤に頼らない方法としては、生活習慣を見直して下さい。
1:寝る前にTVを見たり、PC、携帯電話をいじっていませんか?
2:昼寝は10~15分に抑えていますか?
3:寝る前に軽くストレッチしてみましょう。
4:アロマテラピーを試みる。(お奨めはラベンダーのエッセンシャルオイルを数滴ハンカチ等に垂らして枕元におく。火気は危険なので使用しない。)
    • good
    • 0

こんにちは。



昼休みとか休憩時間に寝てます。
10分程度ですが、効果はバッチリです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!