dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、働いている子供と義務教育中の子供がいるのですが、もし離婚した場合、働いている子供を世帯分離(実際に生計は別)したら、所得による児童扶養手当ては、働いている子供の収入は私の収入にプラスされずに計算してもらえるのでしょうか?
働いている子供の収入を足されると児童扶養手当てはもらえないので生活が難しいです。

どなたか詳しい方教えてください

A 回答 (2件)

私も母と世帯分離をこの4月にしました。


同一住所、同一住宅での分離です。
介護保険や後期高齢者医療費を少しでも抑えることは、合法です。
世帯合算という計算方法で負担額が決まるので分離したほうが減額になりますし、児童手当等も支給されやすくなります。
市役所等の窓口で相談すると、世帯の扱いですので、個人の自由裁量ということで、何も問題はありません。
税務課に聞くと非常に無彩顔をされましたが、デメリットはありません。
しかし、地方によって扱いも違う面があるようにも聞きますので、信頼できる職員をさがして指導を受けることをお勧めします。
あくまでも、合法ですから。
日本の役所はすべての面で申請主義ですので、自分で行動を起こす、質問する、そして申請することが必要なんです。
知らなかったでは生きていけません。
年金しかりです。生きていくことは日々闘いです。がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ、子供は未成年ですが、まだ義務教育中の子供がおりますので、死活問題です。一度、分離のチャレンジをしてみて、ダメなら相談してみようと思います。

お礼日時:2011/08/04 03:20

同一住所に別世帯だと役所はチェックしますし、それが他人(住民登録が移動されないままになっているだけなど)でなくお子さんであれば「別世帯」とは認めないかと思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!