dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台所の床がぶよぶよになり、壁紙も剥がれて…等、リフォームが必要になってきました。
リフォームの知識が現在全くないので、参考になる本・雑誌・HP等を探しています。
本・雑誌はいくつか見て見ましたが、どこを重点に見たらよいかさっぱりわからず…。
参考になるものをご存知の方、是非ご回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



最近月に1度程度欠陥住宅,欠陥リフォームの特集をしています( ̄□ ̄;)!!この間TV朝日で欠陥住宅ランキング10と最高住宅ランキング10という比較番組で最高住宅ランキングNo.1で最近リフォームで『アウトレットリフォーム』が話題だそうです。

アウトレット建材と言って住宅展示場で使用されていた各健在を通常価格の100分の1くらいで買い取って,『新古品』として販売するので一切使用していない新品同然そのものが格安で入手できりフォームコスト全体を下げる事ができるそうです。

この間TVで特集されていた業者が以下です。

「買っ得市場」
http://www.kattoku.net/

下記もアウトレットリフォーム業者です。色々比較しましょう。見積もりなど同業他社同士で比較するのは極めて重要です。

「アウトレットリフォーム」
http://www.it-koumuten.com/autoretreform-mein.htm

「アウトレットリフォームの住宅創庫です」
http://www.jutakusouko.com/index.html

リフォームに関する情報サイトです。欠陥リフォームを見抜くためにはakubi1さんご自身の情報収集は欠かせません(-_-;)。

「リフォーム ホームプロ」
http://www.homepro.co.jp/index.html?SiteID=202

「eリフォーム」
http://www.ereform.net/

この間のTV特集による住宅リフォームブームの悪質業者の特徴で

1.最初の見積もりよりも追加工事がやたら多くなる。悪質業者は追加工事で設けるシステムらしく,悪質業者にひっかかった方は当初見積もり約500万円から追加工事で約800万円かかり結局約1,300万円かかった┐('~`;)┌。

2.施工実績がどの程度あるかも重要ですね。前の実績が多ければ当然業者の施工実績も評価されている証拠なのでどんな実績があり,HPなどで顧客の声としてオープンにしている業者かどうかが見るべきポイントでしょう。施工に不満がある場合どういう保障があるか,納得いった施工であればHPなどに顧客の声として投稿を呼びかけているか,なども重要です。

3.地方裁判所などでその業者が訴訟を起こされていないかどうかもチェックするべきでしょう。

4.顧客の事細かな質問に対してどれだけわかりやすく説明してくれるか,工事前の相談にしっかり対応するか,時間は守れるか,施工前と後の住宅の強度面で問題ないかどうかしっかり受け答えできるか,など詳細に質疑応答を繰り返しましょう。

それではよりよい住宅環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、誠に申し訳ございません!
いろんなURLも記載していただき、本当にありがたいです。
家のリフォームなんてそうそう気軽に出来るものではないので、慎重に進めて行きたいと思います。
そのためにも、情報収集ですね!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/11/24 21:38

テレビにも良く登場するガンさんこと岩山健一さんのHPや氏の著書が参考になると思います。



リフォーム中心ではありませんが「欠陥住宅をつかまない155の知恵」は結構勉強になると思います。
以下にHPを紹介しておきます。

参考URL:http://www.kensa-firm.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
岩山健一さん…現況不足で存じ上げなかったです。
参考URLも記載していただき、ありがとうございます。
早速拝見させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/27 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!