アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在興味があることは、国連、NGOなどの開発分野で、その中でも飢餓についてです。

今ニュースでもあるようなソマリアでの飢饉などが例としてあげられます。

国際関係などについても学びたいのですが、何か専門的な知識を持っていたほうがいいのではないかと思います。

また、以前から医療などにも興味があったこともあって、栄養について学びたいと考えています。

栄養について学べば、飢餓にも関わりがあると思うし、日常生活についても役に立ちます。

また、栄養士の資格があれば病院などで働くこともでき、専門性を身に着けられる。

この場合、私は栄養学が学べるところへ行ったほうがいいのでしょうか?

できれば両方学びたいです。開発と栄養について学べるようなところはありますか?

また、私は現在大学2年生です。

今学んでいる学部はリベラルアーツ的な大学です。1年と半分がすぎ、何か専門的なものを学びたいと思い、このような考えに至りました。

大学に入りなおす、または卒業後に短大、などいろいろな方法があると思いますが、この点についても回答していただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

そのような志望であれば法学部系(政治学科含む)で社会の仕組みや、国際関係の仕組みを学ばれてはいかがでしょうか?



私は毎年、国境なき医師団などにそれなりの寄付をしていてそのレポートを貰って読んでますが、飢餓国ではとにかく栄養剤などのモノが足りないのが問題なのであって、栄養士さんなどが必要になるのはもう少し国が豊かになってからの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり栄養士は必要でないですかね。
法学部など探してみます!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/07 22:35

リベラルアーツというと、一般的にはかなり幅が広いと思うのですが、何か興味に見合いそうなゼミとか講義とかはないのでしょうか。

それこそ教授とか学生部とかで相談してみるといいんじゃないかと思いますが。

また、学内にボランティア関係の組織はないのでしょうか。最近は、たいていの大学にあると聞いていますし、なければ、学外にもNPOやボランティアグループはたくさんあります。有名なのは海外青年協力隊やピースボートですよね。そういうところでも相談してみてはどうでしょう。

一応、「専門的なものを学」ぶのが大学だと思うので、まずは学内でどれだけのことができるのか探るのが先決ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授業がほとんど自分の興味あるものではなかったので、もう来年で就職だと考えると大学に通ったという実感が全然わきませんでした。

学内でもう一度探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!