
自分は25歳男です。
性格がとてもおっとりしたおとなしい性格で、これまでの人生でつくづく思うのは女の人のほうが話しやすいな~ってことです。
前の職場は、男の人ばかりで、乱暴なコミニケーションというか、相手を(本気じゃなく、親しみをこめたものであっても)バカとかなんとかいって馴れ合うみたいなのがとても苦手でなじめまずやめてしまった部分があります。
だから、自分には女の人の世界が向いてるんじゃないかって思うようになりました。
変な下心からとかじゃなくって、まじめな理由でそう思っているんですが、そういう業界はどういったものがあるでしょうか?
No.4
- 回答日時:
デパートなんかどうですか?
デパガ(もう死語の世界かも知れないケド)とかいう言葉があるぐらいだから。
その他看護系なんかもいいかもね。
でも実際入っちゃったら「女性不信」になっちゃうカモよ。
あと,女子校の先生なんていうのもありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
5
なぜ略奪した芸能人がいまだに...
-
6
文系就活生です。非リア(地味...
-
7
RCO FCOって何の略ですか?
-
8
働かないオジサン層の人手不足...
-
9
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
10
現在就活中の者です。 私の父が...
-
11
文房具メーカーとおもちゃメー...
-
12
生保、損保 学生に人気の理由
-
13
身長187cmです。 精神障害者は...
-
14
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
15
ブライダル業界に勤めてるって...
-
16
エネルギー業界および自動車業...
-
17
産業機器産業とは何ですか? 調...
-
18
自動車運輸業、自動車運送業は...
-
19
IT業界のITって何の略ですか?
-
20
フジパン工場でのアルバイト。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter