
高校の文化祭で喫茶店をやります。
そこで、お店のコンセプト・テーマにはどんなものが良いか教えて下さい。
例)海の家風喫茶・コスプレ喫茶・メイド喫茶・足水(足湯の冷水ver.)喫茶etc
予算は20000円とちょっとくらい。
販売するものはドリンクとフルーツポンチと白玉とかき氷とクレープの予定です。
コンセプトに従って、店の内装や店員のユニフォームも揃えていきたいと思っています。
また、私たちは喫茶店を開くのは初めてなので、勝手がわかりません。
もし喫茶店をやったことのある方がいたら、開くにあたっての注意点や成功点・失敗点なども挙げてくださると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HANON_1742さん、こんにちは。
文化祭で教室で行う喫茶店、ですね。学生時代を思い出して懐かしいです。
ドリンクとフルーツポンチと白玉とかき氷とクレープって、そのどれか一つで出店をする・・・のが我々の世代での一般的な出し物でしたが、今は欲張りというかサービス精神旺盛なんですね。精力的で良いと思います。
普通に考えると、メニューは同じ材料で作れるものでないと、材料費が嵩みます。また、材料が残ってしまうリスクも高くなります。同じ材料で作れるメニューがいくつかあると効率的で良いです。
でも、そういったことを考えるよりも、作りたいものを作って、みんなで楽しむのが文化祭ですから、そのままのメニューでいいと思います。クレープ以外は至極簡単に作れますし、食中毒の心配も無さそうですからね。
続いて、ターゲットの客層はどういったものでしょうか。部活の友達なのか、普通の友達なのか、他の学校の生徒なのか、やってくるチビっ子なのか、親世代なのか・・・それによりコンセプトは変わってくるでしょう。店の広さや机と椅子の数など、広く使うか狭く使うか、など。経営する側が楽しむことも考慮に入れるとコスプレ喫茶などが楽しいかと思いますね。
足湯があると斬新な発想で喜ばれるかもしれませんが、脱いだ靴下をどうするかなどシュミレーションを重ねる必要があるでしょう。匂いを気にする方もいるかと思います。
あと、店の雰囲気は大事です。客がいるスペースで従業員同士がお喋りをしていると居心地も悪くなりますし、何より雰囲気が壊されてしまいます。制服を決めるのでしたら、それを着ていない人は店に入らない、着ている人はお喋りをしない、などある程度の規律を持つといいでしょう。
そして宣伝。これが一番力を入れるべき部分です。魅力的な制服であればその制服を着て宣伝するのも良いでしょう。ビラを配るのもアリですが、その店がどこにあるのか一目で記憶出来る工夫が必要ですね。紙は見ないですし人間の記憶は適当ですから。歌にのせて宣伝でもいいですね。
欲張りすぎずに、ちゃんと連携出来るような体制で挑んで下さいね。楽しくなるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- ファミレス・ファーストフード ファストフードってなぜコンセントがある所が多いのですか? 安いから開店効率を上げるために早く退店しな 5 2023/08/27 17:41
- カフェ・喫茶店 いつもいく喫茶店 6 2022/04/03 07:01
- カフェ・喫茶店 「菓寮」「甘味処」「和カフェ」「茶店」「喫茶店」「和風喫茶」の違いは? 5 2022/07/17 23:26
- カフェ・喫茶店 喫茶店で作業して来ると親に言ったら 家で出来んのかと言われ 家より喫茶店の方が集中出来ると 親に言っ 3 2023/02/27 12:18
- カフェ・喫茶店 東京・神奈川でおすすめの喫茶店を教えてください!(ひっそりした感じの喫茶店だと助かります) 1 2022/04/17 21:53
- カフェ・喫茶店 【喫茶店って儲かるのですか?】京都河原町駅の近くの旧家って1軒1億円超えですよね。 2 2023/02/05 23:44
- カフェ・喫茶店 喫茶店でスマホで注文って 4 2023/02/22 20:06
- お菓子・スイーツ 喫茶店などのシンプルなコーヒーゼリーの価格。 9 2023/08/05 09:21
- 電子マネー・電子決済 QRコードや電子決済の乱用で誰が得するのでしょうか 1 2023/03/06 01:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼き鳥屋さんにいきたいけどお...
-
喫茶店のコンセプトを考えてく...
-
スナックのママに同伴で散々高...
-
ラーメンショップの看板
-
英語で「入店」は?
-
面白いイベント企画、意見をく...
-
お好み焼きを2人で食べる予定...
-
JKリフレ?
-
一見さんお断りのお店って最初...
-
スマートボール場を開業したい。
-
非常に臭い常連客がいて困って...
-
「顧客様」っておかしくないで...
-
一回来たお客さんの顔って覚え...
-
接客で、またお越しください。...
-
顧客の対義語とは?
-
スーパーの売場尺数について
-
お客様に送付する資料の表紙にc...
-
何故ラーメン二郎の店員は、い...
-
接客対応で、~円かかりますっ...
-
色別による陳列方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常に臭い常連客がいて困って...
-
面白いイベント企画、意見をく...
-
焼き鳥屋さんにいきたいけどお...
-
レジ打ち間違いで多く貰った場...
-
スナックのママに同伴で散々高...
-
喫茶店のコンセプトを考えてく...
-
回転すしで働いている方に質問です
-
スナックの料金の事です。 女の...
-
飲食店を営んでいます。
-
風俗で次の客のために体を綺麗...
-
買上点数とはなんですか?
-
お客さんが来ない・・・
-
新規顧客を増やしたい!
-
飲食店の隠語 なぜ水は「5番...
-
スマートボール場を開業したい。
-
英語で「入店」は?
-
自営業のケーキ屋で、「いらない...
-
お買い上げ金額ごとに抽選回数...
-
「申し訳ございません。お茶の...
-
福岡市鮮魚市場会館内の禁煙店
おすすめ情報