プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年4月に某大手企業に入社し、7月1日に現部署に配属となった新入社員SEです(同期は現部署にはおりません)。まだ配属後1ヶ月ほどしか経っていませんが、下記のような状況からストレスが溜まり胃腸に症状が出始めています。これらはパワハラにあたるのか自分の意見だけでは判断しづらいので、ご意見をいただけないでしょうか?

(1)新人歓迎会にて
席は私の前に先輩が居て、先輩の横に先輩の上司がいるという状況でした。先輩から「何か面白いことを言え」と言われ、そういうのが苦手なものでうまく言えずにいると「え?もう終わり!?」というようなやり取りが20分程続きました。「芸能人の○○に似てるよね~得意なんでしょ?」とも言われました。さらに、しばらくすると先輩の上司がつまらなさそうに窓の外を見始め、「面白くないから上司が外向いてしまったじゃないか。どうするんだ?」と言われました。

また、配属日に部長に飲みに誘っていただいたときに「芸とかが苦手で・・・」と言ったら「大丈夫、うちはそういうのないから」と言っていただきました。しかし、歓迎会で部長は「新人が余興も含めて自己紹介してくれます」というフリでマイクを渡され、60人の前で何かしなければならない状況になりました。苦手ながらも一発芸をやりましたが当然すべり、「お前はもういい」という流れで下ろされました。

(2)キャンプ企画
上記歓迎会にて同僚の間で「キャンプがしたい」という話が出て、部長や先輩から1年目なんだから企画しろと言われました。実行日は1ヶ月後と急で、日にちもピンポイントで指定され、さらに他部署まで巻き込んでやれと言われました。人数的には100人超の規模ですが、周囲のサポートはなく、むしろ「大きな仕事与えられてよかったな」と周りは見守る体制でした。また、先輩からは「お前絶対やれよ」と言われ、やるしかない状況だったので休日はもちろん就業後は毎日キャンプ場を調べ、苦戦しながらも良さそうな場所を見つけました。
そして部長に「飲み会の席で決まったことだったので最終確認をしたい。ご指定の日程で実行してよいか?」と再三メールをしたところ全て無視され、1週間後直接会えたときに「その日程ちょっと無理になった。違う日程でもう一回企画しなおして」と言われました。

(3)飲み会
ビールの中に焼酎と一味唐辛子と氷を入れられ飲酒を強要されました。「ペースが遅い」と言われて
追加のビールも無理やり飲まされました。もともと酒が著しく弱いので当然潰れ、意識も薄れ、自分の力で立てない状況になり、言葉も「アァァァ・・・」と唸るような言葉しか言えないひどい状態でした。しかし、それを見て営業の方は爆笑していました。飲み屋で3回、帰宅後に2回吐き続けました。

(4)仕事
現在、グループ会社の先輩の方の元で仕事を教えていただいているのですが、配属2日目にその先輩に朝の挨拶に行ったところ「お前親会社の人間だろ。設計書書けるんだろうな?お前が失敗したら俺らが迷惑するんだ!分かってるのか!?」と怒り口調で突然罵られました。当然、設計書はもちろんシステムの仕様に関してもまだ聞いていません。
仕事を教える際も「これ全部読んどいて」と言われ1000個以上あるデータファイルを渡され、ひたすら資料を読むということを続けました。その際「お前頭いいから分かるだろ」と言われますが、そんなに高学歴ではありませんし自信も持っていません。できないなりにも資料に目を通し、分からないところをノートにまとめ、時間を決めて質問をするようにしようと考えました。しかし、「~について知りたいのですが、どのファイルに記述してあるのでしょうか?」と聞くと、「まだ覚えてないのか・・・」と言われ、後で質問時間をもらえないかと聞くと3日後と言われ、さらに質問事項はメールで送れと言われいているのでメールすると返信がなく、見てもらえたかを聞こうとすると「はぁ?何が聞きたいんだ」と怒り口調で言われます。先輩は周囲に「甘やかしてはいけない。期待してるから成長してもらわないと」と言っていますが、私には仕事が忙しくて八つ当たりされてるようにしか見えません。その他「お前わけわからない」とかそういう言葉はよく言われます。
仕事に関しては最初3ヶ月程は試用期間なので勉強させると言われたのですが、開発1件、保守6件、英語のメールを毎日100通処理を任されています。上記の環境もあるため質問もできず、教えてももらえないため、かなり負担になっており職場のトイレで吐くことがあります。そのことを報告しても「それでもやってくれ」と言われます。


(5)その他
仕事で今後携わる予定のプロジェクトのデスクに空きがなく、他のプロジェクトのデスクに暫定的に配置されました。その間、周囲の方とはなかなか共通会話がなく、周囲で既に和が出来上がっていてなかなか入れない状況でした。そこに無理やりねじ込んでいくことができなかった自分も悪いのですが、そうした場所的な状況と、上司からの放置が続き、孤独感が募り自分はいらないのではないかという気持ちが芽生えてしまいました。
また、新人歓迎会のメールが私には届いておらず「メールが届いていなくて場所が分からないのですが・・・」というと「何が言いたいの?」と怒り口調で言われました。さらに、「忘年会が何面白いことしてくれんだろうな~。去年の先輩失敗しよったからお前頑張れよ」というプレッシャーを与えられていますが、今年は新人が私一人なので全て一人でやるしかありません。これまでの忘年会は何をやったのかを聞くと「それは自分で考えろ」と言われます。


上記のことから部署自体に不信になっており、私はこれらが原因で胃腸によくない症状が出始めており、最近は心療内科にも通っています。これらは新人としては当たり前にこなすべきことなのでしょうか?ご意見をいただきたいです。

A 回答 (17件中1~10件)

その状況でも乗り切れる人も居ると言えば居ますね。



しかし、出来ない状況のが圧倒的に多いと思いますよ。
人間1万人中出来る者が、果して何名居るだろうか。

出来ない事のが、最初は多いですから不条理こそが仕事の内位に
もう少しほんの少し気楽では無いけれど、そう思って取り組まないと
給料は得られないですからね。

貴方本人は、そういう人間に為らない様に心掛けて
仕事以外のプライベートを満喫するしか有りません。

しいて挙げれば、その全ての状況をレコーダー等で記録して居ないのが
実に勿体ない。

溜めに貯め込んで、我慢の限界が来たらいっぺんに放出する位の
備えはしないとです。

そして、弁護士の元へ向かいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やはりできる人は乗り越えてしまうのですね。自分にはそういった器量がないのかもしれません。

>しいて挙げれば、その全ての状況をレコーダー等で記録して居ないのが
>実に勿体ない。
なるほど、そこまで頭が回っていませんでした。レコーダー等持込不可の職場ではありますが、なにかしら対策が必要かもしれませんね。少し考えてみようと思います。

お礼日時:2011/08/13 22:15

まず、断ることを覚えよう。


できると思っているから無理難題をふっかけるんだ。

できない物はできないとハッキリ言う。
じゃないと誰もできないとは考えない。

仕事を受けたけどできないなら、上司に相談。
上司が相談に乗ってくれないなら、さらにその上司に…という感じで。

社内でハラスメントに関する相談を受け付けてくれる部署が内なら
労働基準監督署に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>まず、断ることを覚えよう。
自分でもそう思います。最初は「新入社員が断ると心象が悪くなる」と思い飲み会の
誘いや仕事も受け入れていました。

最近は少しずつ現状を打ち明けるようにしていますが、なかなか取り持ってくれません。
先輩は「普通の新入社員の三倍の速さで育てる」と言っていますが・・・

>社内でハラスメントに関する相談を受け付けてくれる部署が内なら
>労働基準監督署に相談しましょう。
社内にそういう部署がありますので、今後もかけあってくれなければ、最悪の場合
相談を持ちかけてみようと思います。

お礼日時:2011/08/13 22:21

>今年4月に某大手企業に入社し


どの企業と比較して大手企業と言っているのか?ちょっと疑問ですが・・・

私も某大手企業に在籍しています。私のハンドルネームから分かると思いますが
多分、貴殿の上司と同世代と思われます。

私見ですが、かなりストレスのある企業ですね。パワーハラスメントが横行してる
事自体が企業の将来性の無さを感じます。

他のご意見にも共感しますが、嫌な事・出来ない事に対しては出来ません。と発言出来る
環境・部下は大好きです。個性や自己主張は大切ですよ。

それでも貴殿を理解出来ない某大手企業なら転職しなさい。
その程度の企業なら将来性は皆無です。

しかし、貴殿の上司・先輩? 最低の人種ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>私見ですが、かなりストレスのある企業ですね。パワーハラスメントが横行してる
>事自体が企業の将来性の無さを感じます。
やはりハラスメントの部類に入る可能性があるのですね。徐々に自分の意見を出し始めて
いますが、受け入れてくれる気はあまりないようです。
最悪の場合、転職も考えたいと思います。今辞めても雇ってくれるところはそうそうない
と思いますので、慎重に行動します・・・

お礼日時:2011/08/13 22:58

ちょっとどうかなと思う所はありますが、厳しい言い方かもしれないけど、パワハラと騒ぎ立てる様なことでもないと思うなあ。

良い悪いはべつにしてそれくらいのことあるだろうと。

>(1)新人歓迎会にて
要は面白いことやれって言われてうまくできなかったってことでしょ。
そんなことはいくらでもあるし、飲み会のからかいの一つでしょ。
そりゃ芸のできる人もできない人もいるそれだけのこと。
部長にいってあるからそれをみんなに通達するということもないだろうし。
私も得意じゃない。
>(2)キャンプ企画
上司にメールを何度もして返事をもらえなかったといっていますが、期限を切って返事がこないなら、
あなたが、直接確認しに行くべきです。
上司の都合でスケジュールが変わることはいくらでもあります。メールに頼りすぎ。
新入社員なら、こういったイベントを企画することも仕事の一環で勉強になりますよ。

>(3)飲み会
飲めない人に飲ませるのはよくないですね。
新人の洗礼といったところでしょうか。学生時代にそういう経験がないのでしょうね。
良い話ではありませんが、自分の限界を知るという意味ではよかったのでは。
社会人では部署内ならともかくつぶれてはいけない場面もあるのですから。
客先や官公庁との飲み会で、酒が弱くてもつぶれられない状況ということもあります。
まわりも一度弱いことがわかればこれからそれほど飲ませないと思いますよ。

>(4)仕事
理不尽と思われるようなことは多くあります。
理不尽をすべて受け入れるわけにはいきませんが、それはそれとして流せる度量も必要です。
できないことはできないという、上司に調整を図るということが大切です。
仕事は学校ではないので教えてもらって当たり前ではありません。
わからないことをくらいついて教えてもらわないと身に付きません。
「お前そんなこともわからんのか」くらいのことは何度も言われています。
ただ今、あなたの能力からすると少しオーバーしているようですね。
あなたの実力を上司がわかれば配慮されると思います。
(それでないと仕事がまわらないので)

>(5)その他
新人歓迎会の連絡がこないのは完全にまわりの配慮ミスですね。
席がないのはそんなこともあるでしょう。
1年もそんな状態だったらまずいでしょうが一時的なことであればある話です。
私の行っている会社は週1回しかいかないので管理職なのに席がありません。

まあ、いい社会体験をしていると思います。
こんなことでくじけないでくださいね。

文章を読む限りメンタル的にはまだ大丈夫だと思います。(わかりませんが)
くれぐれも自分をあまやかさないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

厳しいご意見だと思いますが、貴重なご意見として取らせて頂きます。事実、パワハラ
ととるかどうかは自分次第だと思いますし、同じ状況でもなんなく乗り越える人もいる
でしょうから。

自分の力量の無さから今は相当な負担がかかっていますが、もう少し様子を見てみようと
思います。それで耐えられなければ、私はその程度だったということですので。
逆にもし乗り越えたなら、自分は他の何事にも動じないぐらい大きく成長しているのかも
しれませんね。

お礼日時:2011/08/13 23:04

まだ戦力にもなってない新人ですよね。



新人はどこも厳しく接するとこが多いですよ。
あなたは気づいてないかもしれませんが、甘えが先にくる節があります。
自分が悪い反省改善が先ではなく誰かが悪いが真先に来る。
会社組織は人との連携で業務が成立しますので
あなたを試しているのだと思いますよ。
すべてあなたと逆の結果をだしたほうと誰もが仕事したいとなるでしょう。
権利を主張するだけのやり方は責任転嫁で逃げてるだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お察しのとおり、私の考えは多少甘いところがあります。私の知る限り他の同期はこのよう
なことはないようですし、なぜ自分だけ、と考えてしまうことがあります。その時点で甘え
です。

厳しく接して成長させる、というのは否定しません。そうして社会人として強くなっていく
ケースが多いと思います。ただ、質問に書いた事項のうちいくつかは「厳しく接する」
とは違い、弄ばれているというように考えてしまって・・・

弱音を吐いてしまいましたが、もう少し頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/13 23:12

よく、そういう上司がいる会社はダメだ 発展しない などという 現実離れした キレイ事の回答がありますが、トンでもありません。

そうでなければ 大手企業には成長していませんよ。会社は仲良しクラブでは有りません。
質問者に甘くささやく、逆説的な回答、質問者に親身なようで実際は無責任な回答などに惑わされないで下さい。それを信じて行動したら最悪の結果が待っています。
書かれていることくらい耐えられないでどうするのですか、耐えてこそ成長するのです。現実から逃避することは楽ですが、そのあとには何が待っていると思いますか・・ 自分で考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>現実から逃避することは楽ですが、そのあとには何が待っていると思いますか・・ 
>自分で考えてみてください。
今会社に訴えかけて、状況が変わらなければ辞めて、次の仕事を探すとなれば、もう自分は
復活できないと思います。恐らく今後二度と。

今は冷静に考えれていますが、数日前は精神的に本当にひどい状況で、すぐにでも辞めたい
と思っていました。今は会社の保健師や産業医と相談し、内密に事情を打ち明け相談している
ところです。産業医の方も「それは完全にパワハラだ。今どきそんなひどい部署があると
は」と言っており、必要なら上司に警告すると言ってくれています。ただ、それをして
しまうと今後、さらに面倒なことに発展するんだろうなと思いまだ踏みとどまっています。
今後の経過次第ですが、今は穏便に時間が経つのを待つことにします。

お礼日時:2011/08/13 23:19

>よく、そういう上司がいる会社はダメだ 発展しない などという 現実離れした キレイ事の回答がありますが、トンでもありません。

そうでなければ 大手企業には成長していませんよ。会社は仲良しクラブでは有りません。

ご指摘されたのですこし話ます。上記のような典型的な日本企業の体質が問題だと
いっているのです。飲み会・芸・飲酒の強制 海外企業では皆無です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外企業ではそういうことはないのですね、初めて知りました。悪しき伝統といいますか、
日本企業では「俺もそうだったから」と言って下の世代にも同じ道を歩ませようという
体育会気質がやはり目立ちますよね。

お礼日時:2011/08/13 23:24

大企業だからなのかは分かりませんが、周り・上司の対応は


問題あるのでは、と思います。

質問者様に対して
新人だからとか社会ではなんて声も勿論ありますが、
いまやっている仕事が身体をこわしてまでやることかどうかを
考えてしまいます。
そこまで無理しなくていいんじゃない?なんて簡単に考えてしまいます。
3流大学卒の中小企業のおじさんからすれば、
大企業の新人さんだったら仕事の口なんてどこにでもあるんじゃない
なんて思っちゃいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

否定的なもの、肯定的なもの、様々な意見をいただきましたが、やはり同じ状況を
客観的に見たときの感じ方はそれぞれ違うのだということを再認識しました。

恐らく自分はかなり甘ちゃんなのだと思いますが、このまま身体が壊れるまで耐える
べきなのかと考えると疑問に思います。潰れればその先はもうありませんし・・・

もう少し頑張ってみようと思いますが、もし無理そうであればそれまで、転職に挑戦
するなりまた違う道を模索しようと思います。勇気の持てるご意見、ありがとう
ございました。

お礼日時:2011/08/13 23:30

(1)新人歓迎会にて


これはよくあることです。
こういうのって最初は新人の恥さらしをするものです。
恥をかなぐり捨てて何かしてもいいし、場を持たせる訓練ですから。
>「面白くないから上司が外向いてしまったじゃないか。どうするんだ?」と
どうにかするんです。
それがSEです。
恐らく部長はこんなんで大丈夫かなと本気で冷めたんじゃなく、その後の展開を楽しみにしていたはずですよ。

>また、配属日に部長に飲みに誘っていただいたときに「芸とかが苦手で・・・」と言ったら「大丈夫、うちはそういうのないから」と言っていただきました。
それで?それを信じた?
ありえないです。
仕事でもあれこれはないよ、と聞いていてもあることのほうが多いですから。

>(2)キャンプ企画
SEの仕事のひとつに立案、実行、調整があります。
その訓練じゃないでしょうか?
実践でいきないりじゃなくてよかったじゃないですか。

>そして部長に「飲み会の席で決まったことだったので最終確認をしたい。ご指定の日程で実行してよいか?」と再三メールをしたところ全て無視され、
1週間後直接会えたときに「その日程ちょっと無理になった。違う日程でもう一回企画しなおして」と言われました。

再三メールして返事がないので直接会える一週間後まで放置した?
というのがありえません。

>(3)飲み会
これはやりすぎ。
でもうちでもありますよ、塩ですけど。

>(4)仕事
「お前親会社の人間だろ。設計書書けるんだろうな?お前が失敗したら俺らが迷惑するんだ!分かってるのか!?」
これもよくありますよ。
総じて質問も長くわかりにくいです。
シンプルにいきましょう。
わかりません、では教えられません。

>仕事に関しては最初3ヶ月程は試用期間なので勉強させると言われたのですが、開発1件、保守6件、英語のメールを毎日100通処理を任されています。上記の環境もあるため質問もできず、教えてももらえないため、かなり負担になっており職場のトイレで吐くことがあります。そのことを報告しても「それでもやってくれ」と言われます。

みんなそうですよ。
わからない現場に飛ばされ、とにかく(?)やってくれといわれただやる。
誰も教えてくれませんから。
皆さん、毎年新人がくるのであまりにおかしい量を新人に与えません。
できる範囲で考えているはず。
開発、メール、運用どれが一番ウェイトが重いですか?
そういう相談をしなくては。
ただキツイだけではなく。

(5)その他
そうですねえ、これもいちいち気にすることじゃないですよ。
連絡が来ないこともありますし、多分、話すときにおびえているんじゃありませんか?
なので相手もイラっとくるのかと。
新人で、試用期間でメンタルと胃腸疾患では本採用されません。
辞めたいなら言う。
辞めたくないなら言わないでがんばるしかありません。
しかし最初からこれではIT関係は無理じゃないでしょうか?

厳しいようですが適正もありますしこの業界は仕事のできない人は新人でも経験者でもすごく蔑まれるものです。
仕事ができるようになるには独学しかありません。
教えてクンは嫌われる世界ですから。
ここの回答の多くのかたはこの業界の人ではありませんからおやさしい回答なのだと思いますよ。
カテゴリのシステムエンジニアでの質問をお勧めします。
参考までに過去質問をあげておきます。
http://questionbox.jp.msn.com/qa5571727.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
厳しめのご意見ではありますが、やはりこの程度はよくあるのですね。

私はこれまで、分からないことは徹夜してでもひたすら調べて自分で解決するという
スタンスだったのですが、仕事を始めてからは調査している側から新しい仕事を
どんどん投げられ、調査する時間が確保できず難儀しています。担当するシステムは
資料持ち出し不可で帰ってから調査することも難しく、学生と社会人では時間の制限
が全く違うことを改めて知らされました。(まぁ言い訳ですよね・・・)

飲み会では一発芸をやり見事に滑りましたが、サークルで何回かそういう場があった
のであまり気にしていません。しかし、上司が外を向いていたときのあの「本気で
つまらなさそうな顔」だけは忘れられません。。

ご指摘のとおり、SE掲示板も拝見させていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/13 23:48

>厳しいようですが適正もありますしこの業界は仕事のできない人は新人でも経験者でもすごく蔑まれるものです。


仕事ができるようになるには独学しかありません。

すごく利己主義な業界なんですね・・・

医療・建築・製造・金融等では上記のように独学では人命に関わる問題に発展しますよ。
業界の常識はある意味、非常識ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、技術の移り変わりも早く勉強が嫌いな人にはやっていけない業種だと思います・・・

>業界の常識はある意味、非常識ですね。
まさにそのとおりですよね。何を持って常識か分からなくなりそうです・・・

お礼日時:2011/08/13 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!