
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やっても受かるか落ちるかというより、「マーク模試が付いてきた」というくらいだからもうとっちゃったんでしょ。
それなら一回はやってみなさい。安くない金を払って目の前に教材があるのなら、意味があるかどうかはやってみてから判断しましょう。ところで何で理科大にしちゃったの。茨城大のままのほうがまだ見込みがあると思うのですが。センターの要求水準がだいぶ違います。やりたいこと(地学系)にも茨城のほうが近いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/16 17:25
東日本大震災で茨城県も大変じゃないですか~。ある説によると津波で茨城大が流されたみたいですけど・・・
茨城大は、国立大で東京理科大は、私立ですよね。普通、国立大に行くのを止めませんか。親は、大学行ってなく国立大=難しいってな感じで認識しており『国立大なんて冗談じゃない』と言ってます。それとゼミの人に『天文』の大学を教えてもらい東京都日野市にある明星大も考えてます。
No.1
- 回答日時:
1.まずはきちんとあなたの現状学力ややってきた学習内容を、「逃げ回らずに」きちんと細かく公表することです。
誰が何をすべきかは、現状学力や学習進度に依ることです。
高校入試の過去問の結果はどうだったのか。
センター試験過去問の結果はどうだったのか、
センター模試の結果はどうだったのか。
理科大の過去問の結果は、取り敢えず聞く気にはなりません。
2.東京理科大を難関私立とは言いません。
理由は、その辺の教材に書いてあるようなことができれば受かるからです。
ただし、その辺の教材と言っても、まだあなたが読めるようなレベルの物ではないでしょうが。
3.今から進研ゼミは殆ど意味がない、に一票入れておきますが、当事者の方が詳しいでしょうからその回答を待つこと。
それにしても、あなたの学力ややってきたことが明示されてなくては答えにくいでしょうね。
4.あなたは、今、どこまでのことが理解できているのか。
あなたの勉強法は通用しないということが判ったのか、それとも、十分通用しているのか。
5.中学レベル、高校基礎レベル、入試標準レベル、の英単語は全部頭に入っているのか。
センター試験過去問やセンター模試で、知らない単語は殆ど無いという状態になっているのか。
6.自分の実力は、模試など受けずともセンター過去問を解けば判るはずです。
だから模試を受けなくて良いというわけではありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験で、Z会と進研ゼミどっちがおすすめですか? 志望校は早慶上理です。 今Z会を受講していますが 3 2022/04/19 16:22
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校 私の学校は自称進学校ですよね? 私はいま高一です。 家から割と近めのそこそこの偏差値の学校に入ったの 3 2022/06/12 21:50
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学受験 文転について 高二です。私立大学の経済、経営、商あたりに進むことを前提として理系コースに進みました( 1 2022/07/26 22:09
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マークシートのテストでシャー...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
模試での英語のリスニング選択
-
指定校推薦の校内選考について...
-
マーク模試が苦手でE判定・・・
-
国立二次・私立の入試対策とし...
-
弘前学院大と弘前病院附属看護...
-
大学受験!模試の復習法
-
栃木県立高校の点数
-
日本大学文理学部 偏差値!!!
-
大学偏差値
-
早稲田大学について質問です
-
模試で欠席するとどうなるんで...
-
受験の時の昼ご飯…
-
名桜大学の人間健康学部は偏差...
-
高3です。 私は高校一年生から...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
国公立大学の推薦か一般希望者...
-
大学の偏差値について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で全国100位以内に入る人
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
マークシートのテストでシャー...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
志望校
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
指定校で大学入る(入った)人!
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
センターリサーチでB判定でした...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
模試の成績が急に下がった。
-
河合塾の入塾時の認定について
-
酪農学園大学について質問です
おすすめ情報