プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学2年です。
今年の理科の自由研究に、雲について調べようと思ったのですが、どんなことを調べればいいのかなど、よくわからないことばかりです。
ネットに慣れていない面もあるので、質問させて頂きました。
お聞きしたいことは、

(1)雲のどのようなことについて調べればいいか
(2)使用する道具はあるか
(3)参考サイト

の3つです。

よろしくお願いします(._.)

A 回答 (3件)

 雲は気象関係の本を調べると有るのでは?


 おもしろい雲となると富士山に傘のような雲が出来るなど地形などから生まれる雲もあります。
 変わった雲などの検索でいくつか見つかるかな?

 道具は特にないが、日常の雲としてカメラはあると良いですね。

 虹の関係に成るかな「彩雲(さいうん)」というものも見られますね。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3% …
参考までに。
    • good
    • 6

(1)雲のどのようなことについて調べればいいか



中学校理科第二分野で,「雲の種類」を習うかどうかによりますね。習っていれば,それを見分ける。

習っていなければ,「雲量」でいくか。これも専門的知識が必要ですが,まあ,中学生のまねごとはできるでしょう。下の記述は,その線で。

(2)使用する道具はあるか

デジカメ。理想的には一眼レフに魚眼レンズをつけるといいですが,ふつうのカメラではできるだけ「広角」にする。

測定は正午とする。デジカメをタイマー撮影に設定し,レンズを上に向けて地面の上に置いた状態で,シャッターを切る。ただし,鉛直上方に向ける必要があるので,デジカメの背面が水平に置けるような形をしていることが必要。

撮影データをパソコンにとりこみ(またはカメラを直接にプリンタに接続し),カラーで印刷する。画面に20×20くらいの等間隔の網の目をかけ,「青空ではない雲の部分」の網目を勘定し,「雲が占める割合」を求める。

3時間ごとの天気予報で公表された,「晴れ」・「曇り」などの天気も調べて,比較する。

(3)参考サイト

学校か公立の図書館にいき,理科(地学・気象)関係の<本>を読みなさい。
    • good
    • 4

>(1)雲のどのようなことについて調べればいいか



「地震雲」について,調べるのは如何ですか?

>(2)使用する道具はあるか

道具は,せいぜい,雲を撮影する写真機(デジタルカメラか携帯電話器でOK).

>(3)参考サイト

google で 地震雲(じしんぐも)と入力し,検索すれば沢山ヒットします.
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!