プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「ゲルゲリー」というラケットを20年近く使っています。何度も他のラケットに変えようとしたのですが、どれもうまくいかず、(とくに弾み) また元のラケットに戻し といった感じで今に至っています。
しかしながら、弾む反面でブロックやツッツキがオーバーする等、守りに限界を感じてきています。
変えた為に、威力が落ち、試合で勝てなくなるのが怖いというのが本当ですが、とりあえず 実力が落ちることなくラケットを変えたい場合 どのメーカーの、どのラケットが最も良いでしょうか。
仮にそうした場合 どのラバーが相性が良いでしょうか。
ちなみにこれまではラバーはテンションで柔らかめのものを使っていました。

A 回答 (7件)

回答に対するレスも無し、そもそも試した他のラケットが何なのかの記述も無し、重複するかもしれんがまだ締め切られとらんし、とりあえず書き込んでみよう。



ゲルゲリーって割とブレードでかいのな。160×152mm
対して21やαはコンパクト。154×148mm
とすれば、αでは感じが違うだろう。

弾み抑え目ってことだから、イシュリオンなんかどないだ?
ブレードサイズと弾みから見れば、パワードライブIIも候補だが、純木だし打球感ソフトなんだよね、PD2。
他メーカーなら、TSPのヒノカーボン・パワー。
ブレードもでかい(160×153mm)し、3枚+カーボンだし、表面材ヒノキで割と厚いから弾み抑え目だし。

ま、こんなとこ。
ただし、俺自身は使ったことは無いし、スペックから見た予想に過ぎんが。w
ラバーは今ので良いんじゃん?
同じでいけんかったら、また考えれば良いじゃん。
    • good
    • 0

ゲルゲリー、懐かしいです。


弾み過ぎるのが原因であれば、ゲルゲリーよりやや弾みを抑えたラケットは沢山ありますね。
そういうラケットでは威力が落ちるのも不満ということなので、用具のみで解決することは難しいでしょう。
どの程度弾みを抑えたものが威力と扱い易さのバランスがベストなのかは、あなた自身でしか判断できません。
どちらも満足のいくラケットに巡り合れば言うことはないのでしょうが、いままでもそうだった様に、その確率は決して高くはないでしょうし、実力を落とさず用具の変更は少し都合が良すぎではありませんか?いままでと違うことを求めて用具を変えるのですから、慣れるまで多少の不調は付き物です。
20年という経験があるのですから、威力か扱い易さのどちらを重視するのかを決断し、足りないところは腕で補うことをしなければなりませんね。
しかし、自分の弱点を練習で克服し腕で補えるのであればラケットやラバーで悩むことはないので、用具で弱い部分をカバー(ラケットの弾み・ラバーの種類・厚さ)して、威力が落ちるのは20年の経験を活かした戦術と連打することで対処できることと思います。
    • good
    • 0

ゲルゲリーを使っているベテランの方が私の周りにもいらっしゃいますがとてもいいラケットのようで変えられないようですね。


それはさておき、私も特殊素材(アリレートカーボン)のラケットを使用しておりましたが質問者様と同じようにブロック等のオーバーミスも気になりましたし何より球離れが早いのでもう少し球持ちのいいラケットがほしいと思いました。もちろんボールスピードも極端に落としたくありません。そこで自分なりに考えて購入したのがスティガのエバンホルツ(5枚合板)というラケットです。このラケットは木材のみで出来ているのですが上板が非常に硬い素材で弾みの良さは特殊素材と比べても遜色ないと思います。
それでいて球持ちが特殊素材に比べるといいのでブロックはやりやすくなったと感じました。
もちろん打球感は特殊素材とまったく違いますがボールの回転量もスピードも満足でしたし使いやすさはこちらが上でしたので個人的にはおすすめです。
ラバーは私も使用しているのですがヴェガヨーロッパがいいと思います。エバンホルツは純木材ながら硬いので柔らかいラバーでも合うと感じました。
あくまで個人的な見解で質問者様にとって有効な回答である自信はありませんが参考になれば幸いです。
それと御質問および質問者様と関係ないことで恐縮ですが他の方の回答を見て思うことがありました。
それは回答する側にもマナーがあり、正しいことを言っていたとしてもやはり相手に不快感を与えるような文章は控えたほうがいいのでは、ということです。もちろん正しい事ほど耳が痛い、ということもあって丁寧に書いても不快に思われる方もおられるかとは思います。しかしお互いの素性が全く知れないとはいえ、敬意は払うべきと思います。確かに質問のなかにはネットが繋がっているならすぐ調べられるような内容のものもありますが暇な時にでも答えてあげてもいいのではないでしょうか。自己満足にすぎないと思いますがそれでも人の役に立てれば何よりかと存じます。それに本人にとっては誰かに聞いてほしい悩みなわけですから。
しかしながら経験豊富な上級者の方のご意見はこの場においては非常に貴重です。ここはどうしても初級者が多いので私も含めて質問者意外の方も参考にさせていただいてるはずです。
これは本当にありがたいことです。
恐れ多いことを申し上げましたことお許しください。
    • good
    • 3

No.3


あんまりウソはいかんよw
インナーZLCとゲルゲリーが似てるわけないじゃん。
俺、両方持ってるもんw

ゲルゲリーは比較的金属感を伴った打球感であり、インナーはそれを感じさせない、純木に近いんだよ。

挟んである「素材」の持つ特性だな。
素材抜きにしても、板厚が1mmも違うと同じになる訳がない。

また、何を以て「威力」とするのか?

スピード?
だったら、新品同士ならゲルゲリーのが弾むんだけどな。
ラバーだって弾みだけ採れば、他にもある。
プラ40と05を使ってないプレイヤーは威力を重視してないんかい?

なんか矛盾だらけで、つい書いちまったよw
何にも知らない輩(特に初心者)がコレ見たら、信じちゃうだろ?

反論あるならドーゾw
    • good
    • 1

まずはラケットはこれがいいでしょう


カーボンラケットで感覚が大きく変わらないですが、威力もコントロールも良くなります。

インナーフォース・ZLC
http://eshop.butterfly.co.jp/html/item/001/003/i …

ラバーは表にプライド40
http://www.yasaka-jp.com/ca_rubb/b73.html

裏にはテナジー・05
http://www.butterfly.co.jp/e_shop/item/tenergy/i …

ゲルゲリーから変更するならばこの組み合わせがほぼ最強です。


もし、守備が気になるようであれば

マークV
http://www.yasaka-jp.com/ca_rubb/b10.html

XTENDpo(表ラバーですが)
http://www.yasaka-jp.com/ca_rubb/b34.html

などにしてみても良いかもしれません。
    • good
    • 1

今は「ゲルゲリーα」だっけか?

    • good
    • 0

俺も初代の「ゲルゲリー」持ってるけどさ、ハッキリ言って20年物の代物(俺のは30年物w)だと萎びていて、発売当初の性能を維持してるとは到底思えないんだけどね。


それとも廃番になる前に買い替えたとか?

何れにしろ現代卓球に於いて、合うようなブレードではないハズなんだけど。

単純に代替えの品ならゲルゲリーIIを選べば済むはずなんだけど、守備面から弾みを抑えたい。
すると攻撃面で不安が残る。

皆そうなんだけど、どっかで妥協してるもんなんだよ。

でなきゃ、トッププレイヤー皆が皆一番弾む用具を使ってるはずだよね。


ゲルゲリーってスピード出るけど、硬くてしならないから回転かかんないし、もうちょい弾み落としても他のブレードのが、その分回転で補える…っか補う方向でしかないのとちゃう?

回転が今よりかかればより弧線を描くんで、ちょい強く打ってもコート内に収まるんとは思うけど。

ノングルーになってスピード・回転がガタ落ちしたけと、その分を用具でなくフィジカル面でのカバーという方法も考えるべきでは?

用具に頼った打球って、スピードあるけど結構球質は軽いもんなんだ。
当てれば返るけど、ヘビードライブって当てただけじゃ返らないよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!