プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在30代で営業の仕事をしています。
今小学生からプログラミングをやらせていますよね。10年前くらいはSEやPGはデスマーチといわれ、絶対にやらないほうが良いよといわれ営業を選びました。
今の小学生が大学を卒業する頃には、ITネイティブの子達はどうなっており、ITの状況はどうなっているんですかね?

私の友人達もほとんどが営業で、40代になったときに英語も微妙、エクセルワードはできるけど、htmlやスマホのアプリの作り方もわからないという人は、仕事がないなんていう事になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

今のITでも、幅が広すぎるので「一概に答えてる」と叱らないでください。


高校でミニコン(性能今のリモコン内部マイコン程度は?)実習してた別業界在住です。
他にITハード保守出来る者が無くつらいです。なお兄貴はちゃんと、現場におります。

ITに身近なのと、仕組みに少しでも理解が有るのとは別ですよ。
日本なら携帯ツールと電子決済が、また初等教育文房具として無償ネットブックがある
(後進国の人的資産をきちんと育てるための事業として太陽電池な基地局込みで実在です。)
ような触れ方しているのと、自走ロボットの動作定義とか電子アニメ動画とか
「人間に出来ない事でも、人間が考えて作ってチェックもして使ってる」
感覚がある経験をしているのとは、ITの対峙感覚がきっと違います。
何かで「このキカイこの野郎」か「困るよ改定くるかな、便利なほう提案しようか」
とITの動かない損失回避や、変わる余地を見越して行動出来るかと想定しますが。


何がしか常に研修が必要なのが、開発の部署の大変なところです。
高校の頃にはパソコンの初期市場立ち上がるかどうかで、
そこから普通単語に「アプリ」がある時代なんて、到底想定できません。

でも業界だと、そこまでを欠かさず、自分の分野側で研鑽しておかないと
職場=チーム構成力が整わず仕事が続かない、との要求が有ります。
営業や運営も大変ですが、開発に「そこも兼ねて来い、話が通る」な場合が
あるらしく、体力も精神疲労もいまだ過多なのは変わらないようです。

あと、これはたんに自分の論ですが
ITは「天才やカリスマが種を蒔くから、それを広げりゃ俺も食えるんだ」
だけしか見てくれないけど、携帯電話とテレビに映せる情報系しか言われないけど、
地道に運用やインフラ革新対応してるのも、無いと困る仕事の後ろで連絡や
予定組むのも、給料や健診費用が払えて不便にならないのもITですし、
格安のスマホやせっかくのスパコンを冷やさず働かせ続けるのも、ITの人力からですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/10/06 12:43

>>10年前くらいはSEやPGはデスマーチといわれ、絶対にやらないほうが良いよといわれ営業を選びました。



やはり、そういう風評が流れていたわけですね。まあ、そういう例が多かったのも事実でしょうけどね。
ITに詳しくてもそれを隠すとか、ITが出来ないとされて、別分野に配置されるほうが良いと思っている人もいますからね。

>>今の小学生が大学を卒業する頃には、ITネイティブの子達はどうなっており、ITの状況はどうなっているんですかね?

10年以上前ですが、新美南吉「おじいさんのランプ」に出てくるランプ売りのおじいさんのように、現在のプログラマは時代遅れの存在になるのかな?と考えていました。IBMがPC部門を手放し、HPもPCを手放すみたいですからね。
ただし、現代社会は電気無しでは成り立たないように、IT無しでは成り立ちません。
多数あった自動車会社が1桁台に減ったように、一部の優れたプログラマは必要とされるけど、多くの平均的プログラマは不要になるか、自動車整備工場の工員的な立場になるのかもしれません。

>>htmlやスマホのアプリの作り方もわからないという人は、仕事がないなんていう事になるのでしょうか?

そういう可能性もあると思います。あるHPには、「最近は、設計者はいらないみたいだよ。実際に現場でhtml,Javaなどスマートフォン関連の実戦要員の求人が多い」なんて書き込みを目にしましたね。

いずれにしても、この童話のおじいさんのように、状況の激変で、(私も含めて)なんらかの決断を迫られるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/10/06 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!