dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロテインを飲むとどんな効果があるのでしょうか。

太りたいのですが、毎回食事は三色きちんと食べて、量も女性にしてみたら食べている方だと思いますが、体質もありいくら食べても太りません。排便も毎日あります。

とにかくカロリーを多目に摂ると太る…と聞きますが、三色の合間にプロテインを飲んでカロリーを少しでも多くしようと考えています。

それでも効果は表れるのでしょうか。

太りたいと思ってプロテインを飲み、成功したかたいませんか?

A 回答 (1件)

こんにちは、栄養士です。



「プロテイン」はタンパク質の英語表記、つまり外来語です。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …

プロテインはスポーツ選手やボディビルダーなど、
筋肉を育ていたい人向きの食品です。

運動後にプロテインを飲むと、筋肉が太くなります。

運動せずにプロテインを多くとると、
高タンパク血症になり(タンパク質が消費(利用)されずに)、
腎臓が目詰まりを起こしやすくなります。

ですのでプロテインの摂取には注意が必要です。

運動あり+プロテイン - 筋肉増加により体重を増やす方法です。健康的ですね。
高脂肪、高糖分+ずぼら生活 - ぶくぶくと太れます。でも成人病になりやすいです。短期間なら・・・
運動なし+プロテイン - 腎臓を傷めるのでしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にカロリーを摂る手段として考えてはダメですね…。

出来れば健康的に、バランスの取れた食事で体重増加を目指したいと考えていて実践しているのですが、一向に増えなくて困っています。あと三キロでいいのですが…。

痩せる方法については色々ありますが、太る方法については情報がなくて困っています。

詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!