アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

足のだるさが2日間続き、筋肉痛とは違った感覚だったので心配になり病院へ。結果、脳梗塞(5月の初旬に発症らしい)と高血圧(最高血圧が200以上)と診断。症状が軽かった為に通院をしながら家での投薬治療(朝食後に服用し7回目の13週目後半)。

各回で段々と強い薬になっているからなのか今現在は血圧も安定してきたのですが、気温が低くなったりするとまた血圧が上昇して初回の頃の数値に戻ってしまい、1週間~10日間くらいしないと今現在の安定した状態に戻らなくなるのです。気温が高ければクーラーをガンガンかけても血圧は上昇しません。こんな状態が続くとなると冬の寒い時期をに迎えるのが心配です。先生は元々高いのですからこんな事もありますよ的におっしゃってはいるのですが。
私ほどに血圧が高い方は中々いらっしゃらないでしょうけど投薬治療をされている方で同じような状態になる方いらっしゃいますか? されていない方でも構いませんので何かお言葉宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

それが、貴方の運命です。

服薬は必ずすること、通院も、あと、温かい、寒いの調節に気をつけて、自分の身体を気遣いながら、生活するしかないでしょう。慢性病なのだから、最近は電子血圧計、手首式、親指?式も、あるので、かならず、側において、おかしいと思ったら、いつでも、計ってください。

特に頭痛や、嘔吐、手のしびれ、めまい、等起こるようなら、一休みする習慣をもって、暮らすしかないでしょう。どれか一つ掛けても、運命の指針は、ぶれますよ。

行き先は、片麻痺、片側の手も足も、動かなくなります。また、言葉がしゃべれ無くなる人もいます。

内の特養には、若いのに、両手、両足が動かない人も居ます。そうならない様、ご自愛気をつけて、生活をしてください。くれぐれも、薬と通院は、かかさないように。
    • good
    • 1

現在の主治医は、血圧の専門医でしょうか?


それならば、その先生に相談してください。
そうではないならば、専門医の診察を受けることも考慮してください。

血圧のコントロールは、人によって、1剤で十分にできる人もいれば、
薬を組み合わせても、うまくコントロールできない人もいます。

質問者様の状態がどのようなものなのか、わかりませんし、
どんな名医でも、診察もしていないのに、的確な判断はできません。
なので、循環器内科などの高血圧の専門医の診察を受けることを
お勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!