dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一辺の長さが1の正五角形ABCDEがあります。
(1)cos36゜,sin36゜の値を求める。
(2)cos72゜の値を求める。

(1)は分かるのですが、(2)が分かりません。
詳しく教えていただきたいです。
回答お願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

正五角形に対して・・・


(赤破線の部分、青破線の部分は、同じ長さですね、このことをまずおさえておきましょう)。

・△PAB∽△BCAから、AB:AC=PB:AB →1;(1+x)=x:1

 つまり、x^2+x-1=0 → x=(-1+√5)/2 (*x>0より)

cos36°については・・・
→△BCPと余弦定理を使って「cos36°=●」

sin36°については・・・
→上の結果と「sin^2(36°)+cos^2(36°)=1」と使って「sin36°=◎」

cos72°については・・・
 →△BCPと余弦定理を使って・・・挑戦してみてください^^。

一応【画像】を見ながら頑張ってみてくださいね^^v。
「高1数学 三角比の問題です。」の回答画像2
    • good
    • 1

ところで、


(1)cos36゜,sin36゜
は、どのようにして求めたのでしょうか?

#2さんのように、余弦定理を使って?

この回答への補足

BEをxとしておきます。
BEの中点をMとして、△ABMは角B=36゜の直角三角形であることを利用しました。
cos36゜=BM/AB=x/2=(1+√5)/4
sin36゜=AM/AB=√(AB^2-BM^2)/1=√1-(x/2)^2=√(10-2√5)/4

読みにくくて申し訳ありませんが、上のように求めました。

補足日時:2011/08/26 21:02
    • good
    • 0

>2倍角の公式……よく分からないので使わない解き方があれば教えてほしいです。



「よく分からない」というのは、「まだ習っていないのでよく分からない」ということですか?
それとも、「習ったけど、ちゃんと理解していないから、よく分からない」ということですか?

どちらにせよ、「2倍角の公式」という言葉を知ったんだったら、ネットで検索しようとは思わなかったのでしょうか?
ここに質問できるスキルを持ってるなら、ネット検索なんて簡単ですよね?

2倍角の公式は、テキストだけで説明するよりも、ネットの図解入りの説明のほうが解りやすいです。
ネット検索してみてください。

この回答への補足

本当に申し訳ありませんでした。
学校ではまだ習っていませんが、よくよくは習うことになると思うのでしっかり勉強します。

補足日時:2011/08/26 21:10
    • good
    • 0

高1数学って、2倍角の公式は使っちゃダメなのかな?

この回答への補足

2倍角の公式……よく分からないので使わない解き方があれば教えてほしいです。

補足日時:2011/08/26 18:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!