dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの番号を盗まれたり、スキミングされたり、クレジットカードそのものを盗まれて、他人に使用されたら、すぐにその事実を知って対処しなければならないと思います。
誰かが、自分のクレジットカードを使用して何かを購入したらすぐに、自分の携帯電話が鳴って携帯電話を通じて、自分のクレジットカードの使用情報を知らせるようなクレジットカードサービスはありますか?

A 回答 (2件)

クレジットカードの他人による不正使用については、



・ショッピング
 家族以外の人間による不正使用は基本的に全額保険で保護されますので特段に心配は要りません。
 毎月の明細書に不審な引き落としがないことを確認するだけです。

・キャッシング
 基本的にカードそのものが盗難にあい、かつ暗証番号を知られて引き出された場合が問題になります。
 カードを紛失しないように気をつけることと、すぐに引き出されないようにわかりにくい暗証番号にすることが大事です。


なお、スキミングと書かれていますが、カード会社が発行している今のカードには暗証番号は記録されていませんので、スキミングは意味がありません。(カード番号を知りたいのであればスキミングするまでもなく書かれていますから)
    • good
    • 0

クレジット会社の保険で紛失、盗難の場合届け日より前後何日間かは保険はあるので万が一にも使用されても、こちらの支払い義務は無いと言うことらしいです。



>自分のクレジットカードを使用して何かを購入したらす>ぐに、自分の携帯電話が鳴って携帯電話を通じて、自分>のクレジットカードの使用情報を知らせるようなクレジ>ットカードサービス
についてですけど・・・自分が使用しても携帯がなると言うのは・・・うるさいだけですし、不正使用とおもわられる可能性も?

今回クレジットカードを紛失し、即カード会社に連絡して(カード会社の電話番号が分からなかった為に自動車メーカーのカードなので入会した販売店に電話し販売店より止めて貰いました)

今回全く別件でも少しトラブルがあり、何回かクレジット会社に電話致しましたが、即座に使用履歴、キャンセル履歴、請求履歴が分かるようになっている見たいです。

あとカード会社に電話して一つ感じたことは紛失、盗難で不正使用や不正な再発行を避けるために運転免許証とは一緒にしておかない事を感じました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!