dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいま通信制高校に在学している18歳です、一年遅れで2年です
卒業後に進学する予定もなく、就職したいとおもっています
就職について調べてふと考えついたのが鉄道会社への就職でした
電車の運転手になりたいと昔から考えていて、高卒でもできるものなのか知りたいです
また、高卒でできるならどういう資格や勉強をしたらいいんでしょうか
勉強は中学レベルもまともにできません、資格もないです

A 回答 (1件)

元名古屋鉄道員です。

もう10年以上前ですが高卒から名古屋鉄道の駅員になりました。可能性は0ではありませんが、名古屋鉄道もJRも大きな会社ですので入社できればこの不況の中でも倒産する可能性はない優良企業です。簡単では当然ありません。仮に入社できれば運転手になれる可能性は全然有ります。その前に駅員や車掌を経てからですが。ただ当然人の命を預かる仕事ですので厳しい試験や勉強が必要です。ちなみに資格は私は全くなかったです。長い回答になってしまいましたが質問者さんにアドバイスできるとしたら、とりあえず勉強して成績をあげてください。はっきり言って勉強の殆どは役に立ちませんが、やはり成績良いほうが就職にも有利ですし名古屋鉄道に限らず高卒より大卒です。今の頑張りが質問者さんの人生の方向性を決めます。社会人になってからだと、良い方向に変えるのはより難しくなりますから、今からでも十分です。必死に勉強してください。自分の為に
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!