プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。
連結決算時の全面時価評価法についてお教え願います。
基本的に上場企業は全面時価評価法によって、資本連結の処理をしないと
いけないのでしょうか?
当社は、非上場会社(売上高500億)で、簿価でしょりしているようなのですが。
全面時価評価にしている企業の割合や、簿価で処理しない理由等を
わかりやすくお教えいただきたく。
よろしく御願い申し上げます。

A 回答 (1件)

>全面時価評価にしている企業の割合



これは今100%です。昔は部分時価評価法も認められていましたが去年くらいの改正で全面時価評価法だけになったはずです。
また、時価評価は基本しなきゃいけません。
ですから、簿価で処理しているのだとすると簿価=時価だったのか、ほとんど差がなかったからやってないのか。あるいは非上場会社だから簡便的な連結決算資料を参考資料として作ってるってことじゃないでしょうか。

ちなみに簿価で処理しない理由は簡単に言っちゃえば連結開始=子会社を購入したってことだから購入代金である株式と対応させて消すのは購入時のその子会社の実質価値=時価でなきゃ変ってことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
全面時価評価法について、理解を深めるようにします。

お礼日時:2011/09/13 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!