重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

30・男です。

ケンタッキーフライドチキンが好きでよく食べるのですが、
必ずテイクアウトしてご飯のおかずにしています。
味も濃いですし、ボリュームもあるので3ピース食べる間に
ご飯2~3杯くらいいけます。

それを友人に話すと「おかしい!ケンタッキーはおかずに
しない」と言う意見が殆ど。。。
私からすれば、立派なおかずで「骨付き唐揚げ」と何が
違うのかよく分かりません。一般的な唐揚げとは確かに
味付けは違うとは思いますが、おかずに「なる/ならない」
って程は違わないと思うのですが。。

皆さんはどうでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

テレビ番組、ケンミンショーで、どちらの県か忘れましたが、ケンタッキーを、おかずにして普通に食卓に並ぶ県がありましたよ。


どの御家庭も御飯モリモリ、チキンモリモリ食べられてました。
我が家では少し衝撃的だったんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あ~、私も見ました、ソレ!
確か「沖縄」だったと思います。
離島の方は本島へ出かけたら、KFCに行ってテイクアウト。
自宅で夕飯のおかずにしてたようです。
ソレを見たスタジオの芸能人が全員驚いているのをみて、
私が驚きました。「え?普通じゃないの?」って。
因みに私は、千葉県出身・東京在住なんで沖縄は
かすりもしないんですが。。

お礼日時:2011/09/08 09:57

別に好みの問題なんだから「おかしい」などと否定するような問題ではないと思いますけどね。


ご飯との組み合わせもありでしょう。確かに唐揚げと味が似てますしね。

KFC発祥の地であるアメリカ的な発想をするならば、ご飯(ライス)というのはあくまでもサイドディッシュでしかありません。つまりメインディッシュの付け合わせ的な存在であり、フライドポテトなどと同じ位置づけです。
それに対してフライドチキンはメインディッシュです。だからフライドチキンとライスの組み合わせはアメリカ的にも全く正しいと思いますよ。単にKFCが販売していないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>フライドポテトなどと同じ位置づけ

なるほど!これは良い事聞きました。
そういう発想は無かったです。
私の場合、「チキン+ご飯+ポテト」をやっちまって
ますが、サイドディッシュが「2種類」あるって事で。

お礼日時:2011/09/08 09:54

ちょっと変わった角度からの回答を……



なる/ならないで言えばなりませんが、それは「そもそもケンタッキーを食べないから」です。
ですが、骨付き唐揚げは食べます。

ケンタッキーの嫌いな点ですが、味が濃すぎてせっかくの鶏肉の旨みを殺してしまっているからです。
油も多いし、正直、食べると気持ち悪くなります。
タンドリーチキンとかは味が濃くても好きですよ。
骨付き唐揚げや唐揚げ、タンドリーチキンではここまでなることはないんですよ。
味も好みじゃないし(濃い上にくどい)、脂っこい。
唐揚げだとガーリックやレモンをかけると非常においしいのですが、ケンタッキーはレモンをかけても味がくどくてレモンの味がほとんどしない。
これが骨付き唐揚げとケンタッキーの絶対的な違いだと思います。

期待されている回答とは違うかもしれませんが、ケンタッキーと唐揚げの違いは上げられるので答えてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

味が濃い・油が多いと言うのは、私もその通りだと
思います。私の場合は、それもあってご飯食べちゃう
んですが・・・・。
そう言えば、ケンタッキーにレモン絞った事ないな~と
回答を見て気付きました。レモンの味は消えるんですね。。
骨付き唐揚げとの違いもよく分かりました。

お礼日時:2011/09/08 09:49

人それぞれ。

好きに食べればいい。
目玉焼きにソース・醤油・かけないつけない・塩コショウと別れるがごとく。

熱いご飯にバターという人もいればトマトに砂糖をかける人もいる。

あんこもち雑煮もあれば味噌仕立て、澄まし仕立てなど千差万別。

気になるのはカロリーや野菜など、食事としての調和がとれているのかな?
非常にカロリーが高く、糖質過剰の気がします。ご注意を。今の食習慣が15年から20年後に影響します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに好みは人それぞれですからね。
余りにも賛成派が周りにいなかったので、他の方は
どうかな~?と。
確かにケンタッキーを食べた日は確実に「食い過ぎた感」
がありますね。栄養も偏りますし。
健康面は意識して食べすぎには注意します。

お礼日時:2011/09/08 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!