
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>AMDって、なにかと聞くんですが、実際どうなんでしょうか
少なくとも重量級ゲーム向きではないかな・・・・・ハイエンドグラボとの
併用する必要があるかと・・・・・。ゲームやるならインテルcorei7-2600でしょ!
AMDは自作入門編ってところです。
この回答への補足
ありがとうございます。
ゲームは全くやらないんです・・・
CSのほかは、ほんと普通のネットサーフィンぐらいです。
場合によれば、i7が、i5と逆転するみたいで、P4時代みたいに、
単に数字が高ければいいというのではないみたいですね・・・
それでも、最上位購入すべきでしょうか。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
>でも、CPUは最上位がいいのかなと・・・も。
だったら後数ヶ月まった方が良いね。
今現在上の上から中程度の性能の2600が中の上から中くらいの性能になっちゃうよ。
理由は本来のハイエンドモデルになるSandy Bridge-Eが投入される。
せっかくハイエンドのつもりで買ったCPUがミドルレンジのものになる。
この回答への補足
ありがとうございます。
今のCore 2 Duoが限界なんです。。。
CS起動もそうですが、ブラウザ2枚で・・・
メモリも3Gあるんですが・・・
もう7年も使用してて、HDDが1台だめなんです。。。
なので、そうならば、つなぎでしたら、i7でも2500か、i5なら2400でしょうか。
でしたら安く買えますし・・・
もしくはちょい前の、Core 2 Quadでしょうか(Q9650は所有してます)
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
>この他、Black Edition 並びにBE と表記が有る製品は?
>インテル系の新型i7 で採用されている倍率可変 (仕様) と言う
>リアルタイムで、CPU を起動状態で決められた枠内にてクロック
>周波数を変動させる技術が使われています。
倍率可変はインテルのターボブーストでAMDでこれに該当するのがターボコア。
Black Editionはそうではなくて倍率ロックフリーになっている製品のこと。
ちなみにBlack Editionに該当するのがインテルの場合はモデルナンバーの後にKが付いている製品。
これ自体もCPUはSandy Bridge以前のNehalem世代のCore iシリーズでもすでに採用されていたから
新Core iシリーズからの技術ではない。
リアルタイムで、CPU を起動状態で決められた枠内にてクロック
周波数を変動させる技術が使われています。
もっともターボブーストもNehalem世代からある技術だよね。
それと通常
>リアルタイムで、CPU を起動状態で決められた枠内にてクロック
>周波数を変動させる技術が使われています。
この技術はインテルではSpeedstepと言い
AMDではCool'n'Quietと言いもう数世代の前のCPUから搭載されている技術。
難しい。。。。。初心者には難しいですね。
単に数字が高いものがいいとは限らないようですね。
中には、場合によれば、i5が、i7を逆転することもあるようですね。
必ずしも、数字が高いものではなさそうですね・・・
ゲームはやらないので、グラボはそんなに気にすることないのかなぁとも思います・・・
初心者考えです。。。
でも、CPUは最上位がいいのかなと・・・も。
すいません、いろいろありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
AMD で自作する者です。
1点のみ…
AMD 製CPU 現在最上位
Phenom II X6 1100T Black Edition
と成ります。
この他、Black Edition 並びにBE と表記が有る製品は?
インテル系の新型i7 で採用されている倍率可変 (仕様) と言う
リアルタイムで、CPU を起動状態で決められた枠内にてクロック
周波数を変動させる技術が使われています。
起動状態でクロックアップ、クロックダウンさせる技術の事です。
この為、AMD では?Black Edition 表記のCPU は国ごとに販売数
を限定して下り、製造並びに出荷調整されています。
Black Edition 表記のCPU はAMD の他の製品とは、完全に別物扱い
と成ります。
ありがとうございます。
なるほど・・・AMDは限られてるんですね。
私はゲームは全くやりません。もっぱら画像、映像処理や、
普通のネットサーフィンぐらいです。
こういう場合でも、最上位がいいんでしょうか・・・
No.1
- 回答日時:
インテルの、core i 5の2400や2500
インテルの、core i 7の2500や2600
AMDの、Phenom II X6の1000シリーズ
正確にはインテルcore i 5-2500=Phenom II X6の1000<core i 7-2600<core i 7-2600K(OCをした場合)性能の順としてはこうですね。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …
AMD A8-3850 BOX
オンボードGPUとしてはcore i 7-2600KよりAMD A8-3850 BOXの方が上ですが。
core i 7-2600KもAdobeのCSや、画像処理、動画処理に向いています。
ありがとうございます!
なるほど・・・・・・
やはり、core i 7の数字が高い方がいいんですね。
AMDって、なにかと聞くんですが、実際どうなんでしょうか・・・安いですけど。。。
なるほど。AMDのそのBOXが最上位になるわけですか。
そういう形(オンボード)などで変わってくるんですね。
回答に感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード Chromeブック 1 2022/08/13 15:38
- CPU・メモリ・マザーボード 4K動画出力とCPUの性能 6 2022/06/04 23:32
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード PCでCPUをCore i7 13700KとCore i9 13900Kで悩んでいます。 5 2023/07/07 12:59
- CPU・メモリ・マザーボード CPU の性能の違いについての質問です。 3 2023/04/24 20:27
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーってインテルのCoreシリーズのどこら辺から必要になりますか? 5 2022/08/21 22:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUどちらがよいのでしょうか
-
cpuについての質問です。lga115...
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
Pentium4とAMD Sempron の違い
-
マザーボードとCPUの互換性
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
iMovieで複数のプロジェクトを...
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
Core i3 3110M と同じ形の高性...
-
ノートパソコンで、 インテルi5...
-
デュアルコアとハイパースレッ...
-
windows10で三国志11が起動でき...
-
Meetはご利用のブラウザには対...
-
Core 2 Duo 6850EとCore 2 Quad...
-
CeleronとPentium4
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUどちらがよいのでしょうか
-
CPU のスペックについて教えて...
-
DELLのPrecision T1700を会社で...
-
cpuにて、日本仕様か平行輸入か...
-
x86とARMの性能の違い
-
バソコン
-
PC用CPUとスマートフォン用CPU...
-
IntelCore i7とIntelCorei5
-
Celeron B830 プロセッサー
-
【Intel】インテルの新世代CPU...
-
インテルて斜陽企業? WindowsP...
-
Ryzen7 3700X とB350M BAZOOKA(...
-
AMD デュアルコア C-60 APU
-
タブレットにインテルCPUが搭載...
-
ゲーム目的ならやはりRyzen 395...
-
CPUの差
-
ノートPC向けのインテルのCPUに...
-
cpuについての質問です。lga115...
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
「先に言ってくれれば良かった...
おすすめ情報