アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の友達の一人が最近自分は学習障害だと告白しました。
その子は学力面では非常に非常に優秀な人です。一緒に良きライバルとして友としてやってきました。1年くらいですが・・・。
学習障害がどんなものなのかは知っていたんですが、改めて調べてみたりしました。
ちなみに互いに成人してます。

この告白を聞く前から何か変だなとは思っていました。
例えば言葉を文字どおりにしか理解できないため(今思うと)、こちらもかなりいらっとすることがたびたびありました。でも、ガンバリ屋さんで優秀で、そういう点を見てきました。そして、何か変な部分があるけど付き合っているうちに何か変わるかもしれないし・・・などと思ってもいました。
例えば何かものすごく心に傷をおっていたりしていることが原因なら、自分に心を許してくれたら変わるのかもとか。
自分も学問の方少し頑張っているほうなので、その子の発言の真意は単にちょっとした対抗心からなのかなとか、知り合い・友達とはいえ、ちょっと嫌なやつっているもんだしと多少我慢はしていました。

ですが、今回学習障害だということでこれからも言葉を文字どおりにしか受け取れないことが多い部分はこれからも変わらないのかもしれない・・・と思い、とても悩んでいます。

あまりにも嫌なことを言った時はそう伝えたこともあります。その子ももう二度と嫌な思いはさせたくないからもっと具体的に何がどう嫌なのか知りたいとかって言ってきたこともあり、それに応えたこともあります。でも、何も変わりません。

自分は文字通りにしか理解できないその人がいらいらして仕方ありませんでした。
でも、事実を知った今、どうしたらいいのか分かりません。
といっても、全てを受け入れてあげられる懐も自分にはあるように思えません。
でも、可哀想で仕方ありません。(事実友達っていうのも自分以外にいるような居ないような・・・)

A 回答 (2件)

一つ確認ですが



学習障害LDのお話でしょうか?
確かにLDを発症する患者様に自閉などの発達障害を伴うことが多いのは事実ですがLD単独で
「言葉を文字どおりにしか受け取れない」
ことではありません。

LDの診断基準をご参照ください。

さて粗捜しはここまでといたしましょう。

ご質問の件ですが

隠喩、冗談等を理解できないと告白されている。つまり、自分はこういった事があり貴方に迷惑をかけている。またこれからも付き合っていく上でそういった点が多々見られると自ら貴方に明かしたのです。

信頼の証ととれませんか?

事実を知ったことで貴方はこの言い方では文字通りの解釈をされてしまう。だから相手は怒ってしまう。悲しんでしまうだろうと容易に想像できるわけです。

意味も無く笑いあってるときにいった言葉
「君はばかだなぁ」

に対して貴方があらかじめ「隠喩、冗談等をりかいできないだろう」と士って入れば無駄な争いは起きませんよね?あらかじめ知っていれば注意もできますし、無駄に自分が腹を立てることもありません。

すべてを受け入れろなんて事ではありません。
知っている事で注意できる。それでいいのだと思います。重く受け取る必要もないのです。

その注意点さえわかっていれば円滑なコミュニケーションを取る事ができるわけですから逆に付き合いやすくなるでしょう。

それが発端で嫌な事を言われたとしても、これはあくまで発達障害の症状なのだと思えば腹もたちませんので、これからもこれらを注意して付き合って行けばそれでいいのだと思います。


またその事を知った打ち明けられた貴方が回りとの緩衝剤となることもできるのです。


周囲に自分がこういったことがあると打ち明けるのは本人とその御家族次第ですので、無駄に周知することは避けるべきですが、打ち明けられた事を信頼と取って貴方が緩衝剤となってとりなしていただける事を切に願っています。
    • good
    • 0

あまり詳しくないので、間違っていたらごめんなさい。


お友達は学習障害(LD)ではなく、発達障害ではないでしょうか。

発達障害にもいろいろあるんですが、その中の「アスペルガー障害」の特徴を感じます(後輩に同じ障害の子がいたので)。
もしくは高機能自閉症かな。この違いがあいまいでよく分からないんですが…。

太っている人に、「太っているね」と正直に言ってしまう。相手が傷つく、ということが想像できない。
遠足の帰り、「家までまっすぐ帰りましょう」と言われると、「曲がらないと帰れない」と大真面目で言ってしまう。言葉どおりに受け取ってしまう。
皮肉が分かりにくい。

このような特徴があります。

ちなみに学習障害は、知的な遅れはないのに「読む・書く・話す」のいずれかに、著しい困難がある場合を言います。
お手本見ながら書いてるのに、でたらめな漢字ばかり書いてしまう。計算はできるのに文章題は解けない(問題文が正確に読めてない)など。

個人差があるし、私は専門家じゃないのではっきりとは言えないんですが。
診断は受けているのでしょうか?

学習障害でも発達障害でも、先天的な障害ですので、治ることはないでしょうね。
お友達の発言も、悪気はないのだと考えて、じっくりつき合っていくしかないんじゃいでしょうか。
勉強はできるということなので、学習能力はあるということです。
お友達が間違った解釈をしてしまったとき、「こういうことだよ」と教えてあげたら経験として積み上げていけます。

誤解されやすい障害です。重かったら距離を置いてもいいんです。ただ、攻撃側にまわることだけはしないであげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。国内外のお医者様や専門家に学習障害(LD)と診断されているそうです。数字の処理の特に文章問題が読んでも覚えていられないために物凄く時間がかかるようです。本人も本当にLDなのか、他のも混ざってるんじゃないかと思うとか言ってるんで実際は良くは分からないようです。
とても簡単とは言えないのは、自分自身にもあまり余裕がないという事もあると思います。すこし様子を見てみようかと思っています。

お礼日時:2011/09/28 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!