
こんばんわ。
今、高3で、今年の春に国立大学受験を考えているgosukoです。
もう出願予定大学も全て決まり、あとは頑張って勉強して入試を受けて合格を勝ち取るのみ・・・なのですが、今、併願校対策で困ってます。
今のところ、第一・第二志望が国立で、第三・四志望が私立なのですが、その私立の大学の対策についてです。
第一・第二志望の過去問(赤本)はもうすでに解き始めていて、大方終わっているのですが、第三志望以降の私立の赤本って、いつごろまでにやり終えればいいのでしょうか?
まだ併願校の対策までに手がまわらず、ほとんど手付かずの状態です。
でも、私立の問題はクセが強いので、やっておくべきだとはわかっているのですが、12月はセンター対策でいっぱいいっぱいでしょうし、みなさん、1月のセンター後にやるんでしょうか?
それとも、今月中に終わらせておくべきなのでしょうか?
今はなるべく、基礎→応用の過程の勉強をすべく、問題集を重視したいのですが・・・。
人それぞれ、勉強の計画などはあるかと思いますが、みなさんの体験談や一般的な計画を教えていただけるとありがたいです。
ちょっとしたアドバイスでも良いので、待ってます!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理系か文系かでもちょっとアドバイスが違ってくるのですが…(あとその私立の大学をいつ受けるかにもよります)
私のときは、前期試験の前に私立の受験があったので、センター試験が終わった後、国立二次対策(赤本を解いたとき理解があいまいなところの補強、傾向の再確認などなど)の合間にやってました。
といっても、私立は特に英語がやっかいなところが多いので、受かるためにはそれなりの対策を十分におこなわないといけないのですが…(国立に受かって、滑り止めの私立には落ちた、という人も中にはいます)
>それとも、今月中に終わらせておくべきなのでしょうか?
余裕があるのならやっておくのも良いと思います。
でもあくまで傾向を知る程度で良いんじゃないかな…
とにかく国立志望ならば、今は赤本よりセンターのほうに力を注いでください。
余談ですが、今年からセンター試験も変わるらしいですね。(理科が3科目受けれるようになったとか…)
あと、現役生はまだまだ絶対に伸びます!!(自信あり)
あと少しだけど、第一志望合格目指してがんばれ~!!
この回答への補足
補足ですが、農学部志望の理系です
理系と文系で対策が違うんですか?驚きです!
私立大学を受ける時期は2月の10日以降です。
もし、よろしければ、さらにアドバイスをいただけるとありがたいです(^-^)
迅速なお返事、ありがとうございました。
とりあえず、時間を見つけて今からはじめようと思います。
センター失敗しないようにがんばります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 志望大学の 6 2023/08/06 05:29
- 学校 10年間ずっと問題児ですが。 4 2023/05/03 13:12
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の給付型奨学金のための離婚
-
立教大学出身というと女子に受...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
中年になってから音大入学でき...
-
大学中退について
-
文系を専攻した場合、苦手な理...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
もう嘘に限界が来ました
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
神戸大学より上の国公立
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
浪人バレするタイミングを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
なぜ親は国立大学に行かせよう...
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
大学教員の退職金に関して
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
-
理系の大学について 私立の偏差...
-
国立も私立と同様、3教科だっ...
-
現役時私立専願から一浪して国...
-
国公立大学志願者数減少について
-
国立大学から私立大学へ、研究...
-
大学ありますが、 一般人は気軽...
-
国公立大と私立大はどちらがブ...
-
国立と私立・そんなに費用は違...
-
音楽系の有名大学を教えて下さい
-
国公立大学って税金で運営され...
-
いま進路で看護と中学高校教員...
-
医大を受験される方は・・・
-
徳島大学と千葉工業大学ってど...
おすすめ情報