dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま高3です



薬剤師と診療放射線技師と臨床検査技師は
どれも就職が難しいと聞きました。



この3つの中では
どれが1番就職先があるのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (3件)

薬学部も過剰ですが、まだつぶしがきくかと



診療放射線技師は、上位資格である医学物理士まで取れば
就職はあるようにも思います。
まだ日本に500人位しかいませんし。
たしか、大学院までいく必要があったように思います。

http://www.igakubutsurishi.com/

http://www.jbmp.org/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
医学物理士も視野に入れてみます!

お礼日時:2011/10/03 00:58

薬剤師はドラッグストアーなどでの求人もあるので、就職先は大丈夫でしょう。



放射線技師はあまり気味です。もうすでに厳しいと思います。

臨床検査技師は、余りたおしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます (^ω)!

お礼日時:2011/10/02 13:44

薬剤師は薬局もあるし、ドラッグも製薬会社のMRもあります。



放射線は病院以外は少ないのでは?

検査は検査専門の会社があるのと、確か、検査系の就職も探せばあると聞いてますよ。

この中で、一番あるのは、間違いなく薬剤師でしょう。
転職もしやすいと聞いてますよ。

友達で、2年くらい働いてお金が出来たら、海外に半年くらいいって、それを繰り返している人がいますが、それでも就職口に困らないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます (^ω)!

お礼日時:2011/10/02 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!