
大学一年の者です
前期は友達と毎日昼ごはん一緒、授業も同じなら一緒に受ける。
結果、合わせることにすごくストレスがたまり後期は距離をおこうと思い、授業もお昼も一緒の友達に「お昼を一緒に食べない」と言ってしまいました。
はっきり言って後悔しています。一緒にいる時間を減らしたいと言いたかったのですが、友達が理解してくれるか不安でうまく伝えられなくて、話す途中に友達の怪訝な顔に焦って言い切ってしまいました。
自己完結してしまってばかですよね。
私は結局一人は憧れるけど、群れるのが好きだし安心するのかなと思います。我慢とはちょっと違って相手を思いやる必要があるのかなと思います。
もう一度友達に謝って、一緒にご飯食べてもいいでしょうか?
またなんて伝えればいいんでしょうか?
読みにくい文章だとは思いますが、閲覧ありがとうございました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
早いうちに手当てしないと。
「食べない」と言い放って相手を遠ざけた言葉が、
そのまま相手の心に「棘」として刺さったままになるよ?
貴方のダメージは貴方の問題だけど。
相手に「与えた」ダメージは早くケアしないと。
友達が「いる」という事に実は助けられていた部分もあるんだから。
バタバタ動いた後の、「今」の貴方ならわかるでしょ?
本当に貴方が書いている通りだよ。
自己完結していた。
不器用さがそのまま「極端さ」に繋がった結果だよね?
相手にとっては。
貴方の心的な「流れ」が全然見えていないんだよ。
見えていない所に。
結論「だけ」をエイッと持ち込んでくる貴方。
相手はびっくりしたし、ショックだと思う。
「わからない」が故のショック。
貴方は素直になって、
極端な対応をして、
今までの関係をいきなり遠ざけようとした自分の未熟さを謝る。
振り回した自分を反省する。
言い訳をダラダラされてもしんどい。
ただ、相手に見えていない部分はクリアにして謝る。
相手が受け止めやすい形で伝えるなら。
夏休み中に実は色々あったり、
人間関係でバタバタしていたんだと。
そのストレスや不安感、イライラ感を抱えた「まま」、
自分が整わないまま、
私は後期の授業に臨んでしまっていたと。
貴方との関係とは別問題なのに。
私の不安定さの問題なのに。
イライラしている自分を抱えきれなくなって。
イライラしている状態でコミュニケートするのがしんどくなって。
もう「一緒に食べない」とかね。
凄く極端な事を口走ってしまった。
その場を早く切り抜けたい為だけに。
驚かせて本当にゴメンと。
そして変な気持ちにさせてゴメンと。
私のバタバタだと。
貴方との友達関係に対して思った事では無いと。
自分でバタついておいて言う事では無いかもしれないど。
これからもこんな不安定な私とも仲良くして欲しいと。
これからも無理なく楽しく、適度な距離感で
友達として繋がっていきたいからと。
この前は焦って自爆したからこそ。
今度は落ち着いて、丁寧に伝えないと。
相手も貴方も「大学生」だよ。
子供じゃない。
丁寧に伝えればわかる。
そして受け止められる。
前期は一緒に「いた」んだから。
今なら手当て出来る。
貴方は逃げない。
頭で考えて、セリフを用意して動くのではなくて。
きちんと「心」で向き合う事。
それは相手には分かる事だから。伝わる事だから。
早めの対応を。
そして、心地良く後期を積み重ねていく事☆
ありがとございます
回答が胸にすっと入ってきました
本当に言う通りで相手の傷をもっと考えて、今からメールしたいと思います
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- 大学・短大 大学1年です。友達が欲しいです。 さっき英語の授業で分からないところを1回も話したことない初めまして 5 2022/10/05 12:37
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- 友達・仲間 最近友達と会話が続かなくて悩んでます。 4月に入学して、仲良くなりたいと思って私から声をかけました。 7 2023/01/18 20:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏ともっと一緒にいたかったです。でも伝えられません、忙しい人で、長い時間一緒にいられません。 今日 3 2023/08/28 00:01
- 友達・仲間 大学1年女子です。友達らしい友達ができません。 この春大学に入学しました。オリエンテーションの時に話 3 2022/05/03 14:50
- 片思い・告白 私は大学一年生なのですが、 付き合って1年半ほどの彼氏がいます。 でも、好きな人ができてしまいました 4 2023/07/17 20:44
- 友達・仲間 大学1年女子です。友達らしい友達ができません。 この春大学に入学しました。オリエンテーションの時に話 1 2022/05/03 12:00
- 友達・仲間 大学1年女子です。友達らしい友達ができません。 この春大学に入学しました。オリエンテーションの時に話 2 2022/05/08 10:36
- その他(恋愛相談) 好きな人に友達としてしか見られてません。 どうすればいいでしょうか? 大学1年生です。 同じ授業で一 8 2023/05/02 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利用される件について
-
私と友達は中1なんですけど友達...
-
友達と遊びに行ったら彼女がめ...
-
2年近くかよっている本屋さんに...
-
友達と遊ぶ予定立ててる時とか...
-
女子に質問です。 大学に入学し...
-
はたから見たら面倒臭い ケンカ...
-
暇さえあるとインターネットで...
-
嫌いな人って誰でもいるものな...
-
男友達とLINEしてたら 「話して...
-
セフレが既婚者だった。
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
男女がお互い意識してるときっ...
-
自分から振ったあとにやっぱり...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
別れてから元カノに一切連絡し...
-
40代50代は、付き合ってデート...
-
高校生男子です性行為の誘い方...
-
女性に質問です。電マって気持...
-
2週間未読無視されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舌打ちがダメな理由を教えてく...
-
セフレが既婚者だった。
-
友達と遊ぶ予定立ててる時とか...
-
友達と遊びに行ったら彼女がめ...
-
男友達とLINEしてたら 「話して...
-
40代女性が「友達になりたい...
-
一人暮らしの男友達の家に遊び...
-
友達期間ほぼなしで付き合うの...
-
勉強と友達関係って別ですよね...
-
惚れさせない方法 質問キモくて...
-
男の人ってよく喋る女の人がい...
-
友人関係
-
後悔していることを、 忘れる・...
-
17歳女です。幼馴染に不快感を...
-
男同士の友人関係に飲食全部お...
-
大学での友達との距離感(長文です)
-
外国の男友達に「好き」と言わ...
-
どうして
-
人と深く関われません
-
「なんでも言って。頼って。俺...
おすすめ情報