dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前の国民健康保険料未納分の請求がきています。
来月から海外へ行くことになりましたが、いつ戻ってくるか未定です。
一括で支払っていくのが一番いいのですが、そこまでの余裕がありません。
こういう場合って、未納分の国民健康保険はどうなるのでしょうか?
払える時に払うことって可能なんでしょうか?
分割でも大丈夫とのことなんですが、日本にいないので日本での収入がありません。
こういう場合どうしたらようのでしょうか?

A 回答 (2件)

このまま支払いが無ければ、口座やその他の資産を調査されます。


見つければ、差押により徴収されます(不動産や動産の場合は競売される)。→これにより時効が中断します。

見つけれなければ、滞納処分の執行停止の手続きがとられ、徴収は保留状態になります。
これから3年が経過すれば、徴収がされなくなります。
    • good
    • 0

市役所や区役所に問い合わせるといいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!