電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学5年生の息子がサッカーで左足関節外果骨折の為、約4週間のギプス後1ヵ月半程経過しましたが、 びっこをひく ような歩き方と走り方です。
本人は、痛くないとのことで普通に歩いたり、走ったり

できていると思っているのですが、周りから見ると、痛いのでそのような歩き方や走り方になっているとしか見えません。
その結果、本人は痛くないといっても、サッカーチームのコーチからは びっこをひいている ので練習への参加もさせてもらえません。
現状の歩き方、走り方を骨折する前の状態にもどすにはどうすればよろしいでしょうか。
やはり、筋力トレーニングをするしか方法はないのでしょうか。
また、期間は大体どれくらいかかるものなのでしょか。
骨折したほうの足(左足)は、右足に比べると筋力低下の為、若干細くはなっています。(只今筋トレ中)

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

骨は完全にくっついたと医師に判断されましたか?このくらいの期間で痛みがないのなら、普通に行動させてもいいかもしれませんが、必ず主治医の判断を仰ぎましょう。



筋トレはリハビリの一環として行うべきですが、筋力低下が原因でびっこを引くのは考えにくく、おそらくくせによるところが大きいと思います。ですからこれだけ経てばという期間の目安はなく、なる人もいればならない人もいます。

まずは普通に歩かせる訓練をしてみて、痛みがないか確認してみましょう。くせ以外での原因でしたら骨折の状況や筋力など細かく分析した方がいいと思いますので、病院とよく相談されてください。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
くせですか・・・
くせという考えはありませんでした。
主治医に相談してみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/31 11:21

No.1です。

補足ありがとうございます。


>くせという考えはありませんでした。

そのくらいの時期で痛みがないのであれば、痛みで歩きかがおかしくなることはないと思います。考えられるのは、固定期間についたくせがそのまま残っている、骨折をした足で歩いているという本人の意識の問題(無意識かばっている)、足首の関節が動きにくいなど関節の機能の問題だと思います。あと、浮腫みがあれば多少歩きにくくなるでしょう。

まず親御さんは正しい歩行を、息子さんと一緒に丁寧に位置から確認してみてください。ポイントは地面を蹴った脚は、膝を軽度曲げて前に移動し、膝をしっかり伸ばして踵から着地します。これの繰り返しです。


それでもできないようであれば、主治医か担当のPTに相談してみてください。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/16 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報