dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肉体労働で疲労骨折しました。肋骨です。
休職して1ヶ月くらいになりますがチクチク痛みがまだありますが自宅療養していると生活費の事など心配して焦ります。労災でなく会社の空気で傷病手当てにしました。手取り12万位の給料です。6割しか保証がないと聞いてます。凄く不安で焦ります。課長は「お大事に」も言ってくれません。落ち込みますし家事だけして家にいると鬱になりそうです。いつになったら、治るのでしょう?

A 回答 (2件)

それは大変でしたね。

大丈夫ですか?
働きすぎですね。
もうすこし自分を大切にしてあげてください。

社員を大切にできない会社などだめです。

奴隷のように働かされ、働けなくなったらポイです。
暇であるなら転職サイトおすすめです。

いつ治るかは医者じゃないとわかりません。

それより疲労骨折するまで働いたことに問題があります。

体は1つ。死んでからじゃ遅いです。

本当に心配なのはわたしは介護をしていて、

無理をして体を壊して、としをとってこんなにも苦労する人が多いですし。本当に無理は禁物ということを日々感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。貴女様の言葉で救われています。会社の為に頑張ってもこんな冷たいもんだと痛感しています。自分を労りたいですが焦るのです。ゆっくり治療しようと考え直そうと思います。

お礼日時:2018/09/02 18:57

自分をいたわってあげてください。


疲労骨折してまでやるなんて、頑張り屋さんなのはわかるので、転職してもうまくいきますよ。

しばらくお金心配だと思うけどゆっくり焦らず、大丈夫です。

もっと良い仲間に出会えますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の悩みに寄り添って共感して下って嬉しかったです。優しさ心にしみました。

お礼日時:2018/09/02 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!