dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日左鎖骨を骨折してしまいました。

今は鎖骨バンドで固定しているのですが、左腕全体が痛くてたまりません。

左腕自体には骨に異常はないし、怪我もないです。

寝ているときは痛みは引くのですが、起き上がっている間はほとんどずっと痛みます。(起き上がった直後数十分だけは平気です)

右腕との血色の違いをみると、若干左腕の色がおかしいので左腕に血がうまく通ってないんじゃないかと思えるのですが、鎖骨バンドは左右同じようにつけれているので、なぜ左腕だけに痛みがでるのか。がわかりません。

なぜなんでしょうか?

回答待ってます。

A 回答 (2件)

#1の方の言う胸郭出口症候群の可能性大と思います。

首から出た神経が鎖骨の後ろの狭い所を通って腕へ行くのですが、この部分での障害を言います。どうなんでしょう・・手術で何とかなるものなか・・・?。
整骨院なら電気の後にマッサージしてくれます。保険外なら整体、マッサージ、鍼灸院なんかもどうぞ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肋鎖関節症候群ですか・・・
鎖骨骨折だけでも大変なのに残念です。
とりあえず明日病院行ってきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 11:19

 


 鎖骨が肩の辺りの神経を圧迫しているのかもしれません、先日骨折したのなら、病院の先生に相談し、リハビリをした方が良いと思います。
 私は、20年ほど前に右鎖骨を骨折し、手術しました。
 その後に胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)になり、腕を上げると脈が止まって痺れていました。それまでは、あまり気にしていませんでしたが、鎖骨の位置が左右ずれていたようです。
リハビリもしましたが、時間が経ち過ぎていたため、完全には戻りませんでした。
 私の場合、疲れすぎると、腕だけではなく、肩、肩甲骨周りまで痛くなります。そうならない為にも、早期治療がおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鎖骨が肩の神経を圧迫ですか…もしそうなら恐いですね。
来週早いうちに病院で診てもらいます。鎖骨は本当に厄介ですね。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/21 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!