プロが教えるわが家の防犯対策術!

今2歳の息子と3人暮らしです。
収入は自営もあるので正確には不明ですが、家計費としては月36万です。
この中に主人の携帯、車費用、国民健康保険、こずかい、は含みません。
子供手当ては入ってます。
この中から11万円を貯金してます。
あとはボーナスから年80万くらい。
合わせて200万よりは少なくならないように、って感じで。
家賃6万円。
奨学金の返済1万円。
光熱費1万3千円。
学資保険と私の生命保険が年9万、14万。
(私の保険は掛け捨てではなく、10年で120万戻ります。
学資も貯蓄性の高いもので、かけた分よりは戻ってきます。)
あとは生活費などに消えるんですが、これくらいで大丈夫なのでしょうか?
夫婦はアラフォーなので、あとあまり長くは働けないので、あと20年でそれなりに貯めなくてはいけないんですが。。。
年々、年収は上がるものと思ってたら、最近私の給料が減ってきてしまい、計画が狂ってきました。
まぁ自営もあるから、60過ぎてもこずかいくらいは稼げるかもしれないけど、健康とかも心配だし。。。
来年から息子が保育園に行くので、保育料にもびっくりして、ただただ不安です。
今まで余裕のある11万円だったのが、節約してやっと11万保てるかどうか。
でも、そもそも11万円は少ないのかな?とも思い、質問してみました。
今の私の状況だったら、みなさんどれくらい貯金に回せますか?

A 回答 (3件)

11万円の貯金が少ないかどうか?貯金にどれくらい回せるか?(単純化のため、金利を除外します)



1.老後資金としては、60歳までに住宅購入や学資に使わなければ(ありえませんが)、4000万円が用意できる、と計算できます。
年金で賄いきれない費用は貰える年金(老齢基礎年金は夫婦合わせて満額ならば、年150万円弱、これに厚生年金がプラスされます)にもよりますが、年100万円から150万円とすると30年(60から90歳まで)間で3000万円~4500万円。
しかも60歳から定年の65歳までと、自営のほうは70歳くらいまで働くこと、また退職金1000万円~2500万円と考えれば、余裕があると言えるでしょう。

2.ところが、学資は進路にもよりますが、大学卒業まで1000万円から2500万円。学資保険で足りない金額を1500万円とすると、上記老後資金4000万円は2500万円に減ります。

3.更に、3500万円の住宅を購入する仮定すると、家賃相当分年約70万円の内50万円(20年間で1000万円)が省けたとしても、2500万円必要なので、上記2の残りの老後資金2500万円はゼロとなります。

4.退職金や65歳や70歳まで働くことを考慮しても、60歳までに1000万円くらいの老後資金は最低用意したいですね。
貯金11万円は増やす必要があります。年50万円貯金を増やす、そのために節約です。旦那様の小遣い、車の購入間隔を延ばす、より小型の車に買い換えるなども、組み合わせることになるでしょう。

5.貴女の状況でも、年50万円貯金を増やす(月15万円の貯金)ことは可能でしょう。工夫をすれば、子育て中の(これから増えてくる)娯楽費をひねり出せますよ。
同じような家族構成で生活費月20万円以下などという人(年収700万円超)もいるのですから。
先ずは、収入を正確に把握することから始めましょう。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい計算ありがとうございます。
漠然と不安だったのが、はっきりしました。
昇給が毎年あったときには、毎年1万円ずつ月々の貯金額を増やせるつもりでいたのですが、ボーナスまで減ってきて、どうしようと思って。
やはり15万円は貯金しなくては。
なんとかがんばってみます。
ないものと思えばやれますよね!

お礼日時:2011/11/02 07:31

36万円の家計費から11万円捻出なさると、生活費は役25万円でしょうか・・・そこから家賃6万だと


残りは19万円、これではギリギリの生活ではないでしょうか。もちろん夫婦2人なら十分ですが、
これからお子さんが幼稚園、小学校と進むにつれ、教育費もとても大きくなります。

我が家の場合は同じ3人家族で娘は中1ですが、今海外単身赴任の主人が国内勤務だった時には、
毎月の食費は18万円位はかかっていますよ。これには毎日1本の主人のビール代や、月に2回程度の
外食費、おやつ等も含でいますが・・・・

私の考えを言わせて貰えば貯金は年間100万円程度にして、今現在の生活にも余裕をもたれるのが
良いと思いますけどね・・・。
    • good
    • 1

額は問題ではありません。



無用な出費はないか。

そして、将来何のために、いくら必要か。
そのために今の貯金は多いか少ないか。

そのへんを夫婦できっちりと話し合い、
削るべきは削り、出すべきところは出す。
と言うことでいいと思います。

貯めるのが目的では、今の生活が色あせた
つまらないものになってしまいます。
金はかけなくても、人生は楽しめます。

年間200万円なら10年で2000万円ですから、
決して少なすぎると言うことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の中では必要と思うものにしかお金はかけてないつもりです。
でも、人から見たら無用なのかも、ってのもあります。
旅行にも行きたいし、お酒も飲みたい、安心できる食べ物がいい、とか。
ですが、食費3万でやってるとか、ダンナさんの収入だけでやってるとか聞くと、やろうと思えばもっと削れるわけで。
主人も私もバブルを知っていて、今の若い人たちのものすごく節約するっていうのにはついていけないと思ってしまいます。
それが将来負けになって、子供にも辛いことになるんじゃないかと、お酒飲みながら思うんです。
だけど私も主人も楽しくなかったら死んだほうがまし、ってほうなんですよね。
子供ができてから定期預金てのを始めたので、あんまり貯金もなくて。
あと20年で4000万。
家は持てないような気が。。。

お礼日時:2011/10/31 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!