dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を左折徐行中に 一旦停止無視の自転車が左後ろのドアの横にぶつかってきました。

ぶつかった本人もその時は 明らかに自分が悪いと思ったのか、「すいません。ドアの修理代も払います。」と言っていました。

すると、次の日 誰かに助言をされたのか、一転して人身事故にすると言ってきました。

警察の検証でも なんだかんだで、一時停止無視をしようが 自転車 対 車 なら悪いのは車です。左右不確認らしいです。(私自身、停車状態ではないので)

私的にはフロント部分に当たっていたなら しょうがないとは思いますが 後ろ側にいきなり突っ込んできて
人身事故にされて、通院され、車の修理も自分で直せ的なことを言われました。

事故の初日の 「すいません」と何度も謝ってきた人とは思えないほどです。

多分 免停にもなります。

私も 止まっていなかったので 自転車代くらいは払おうと思っていましたが、
もう今となっては 憎くて仕方ありません。

こちら側が相手に何か請求できること、ものはないのでしょうか?

A 回答 (5件)

最終的には、民事訴訟での争いとなります。



ですが、今は落ち着いて状況を確認しながら動いてください。

今回の事故は、自転車側の運転に問題があると考えるのが妥当です。

しかし、余程の悪質性がないと道路交通法では自転車は裁かれません。

今回は、任意保険の会社が介入すると思いますが、「刑事の結果=民事での結果」ではありませんから、民事での

の割合は別になります。

相談者さんが、納得できない内容であれば、今の時点で弁護士を選任して略式ではなく裁判の要求をして争うこと

を薦めます。

相談者さんから請求ができますから、保険会社と相談して過失割合に応じた修理代を請求することになります。

これは、任意保険の会社が行いますから、直接は相談者さんがする内容ではありません。

保険会社へは、その時の状況をわかりやすく説明できるように現場見取り図を作成したほうがいいでしょう。

左折開始後、何秒程度で衝突されたのかも重要になりますから、その時の速度や当該自転車を追い越ししたのかも

併せて記載してください。
    • good
    • 0

質問を読ませていただきました。



残念ながら、あなたが相手に請求できることは何もありません。
    • good
    • 0

はっきり言って負けですね、どうしようもないです。


これこそまさしく俗に言う交通事故にあったような感じなのです(あなたがですが)。
僕の場合一旦停止の場所で発進直後に猛スピードでぶつかってこられ反体側へ宙返りしましたからね、そのときもすみませんと誤りましたけどね(高校生)、目撃者もいて、警察が到着したらさかんに「この子が悪いんですよ、猛スピードでぶつかったのです」と言ってくれたのですが、私も発進直後でしたから、警察も聞く耳ないです。発進するときは高校生見えないんです。突然鉄砲玉のように飛んできたという感じでした。1年半たってやっと高校生の親と保険屋が示談しました。
相手が死ななくてよかったと思うしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
悲しいですが あきらめるしかなさそうですね

お礼日時:2011/11/12 03:42

過失割合はあなたが100%悪いわけじゃないので修理代請求出来るはずです

    • good
    • 0

人身事故にされたとは、任意保険で処理してるハズ。



今は、自転車もマナーも悪さで問題に。

保険使うなら、相手の過失を出し、保険の弁護士が動くと思います。

請求は出来ないまでの、相手も希望は立ち消えます。

過失割合も出るかも知れません。

制裁はその程度しか出来ないのが現実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!