dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、目の前の魚を釣って、調理してくれる居酒屋へ家族でいきました。
鯛、ヒラメ、アジを釣り、さしみ、煮つけ、からあげに。
そのほかイクラ丼や貝類も食べました。

そして帰ってすぐ主人が下痢。
今朝から私も下痢。
2人とも吐き気や熱はないのですが体がだるいです。

これは「食あたり」というやつでしょうか?
一応、薬屋さんで相談して薬を飲み、今はなんとなく下痢もおさまってきました。
(今のところ子供は大丈夫です。)

そこで、お聞きしたいのは、こういう場合、お店に報告したほうがいいのでしょうか?
別に報告する必要などないものなのでしょうか。

同じような経験のあるかたいらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

感染なのか、物自体に問題あったかわからんわけですね。


調理師のせいにするわけではないにしても、調理用具が汚染されていてはいけませんから、店に連絡はしたほうがいいでしょう。

角が立つといかんでしょうし、「あのあと食中りを起こした、持ち込んだものがいかんかったんだったら包丁なんかも危ないかもしれんし気をつけてね」でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただきありがとうございました。
主人は1日会社を休みましたがもう大丈夫です。
店には一応アドバイスをもとに電話しましたが、「今日は店長が休みで」と言われ
代わりの人に伝えてはおきましたが、「うちは包丁を色分けして使い分けているので衛生面はしっかりしていますので・・」という感じで戸惑いつつ謝罪してくれましたが、その後、店長さんからの電話はありませんでした。
ちゃんと伝えてくれたのかなあ(^_^;)

子どもたちの大好きな店で何度も行っていますが今度行きたいって言われたら正直 躊躇してしまいます。
このたびはご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/13 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!