
小さい頃からなんですが、時々自分がその場面を見てるのではなく、カメラ越しにみてるというか、フィルターの先から見るような感覚になります。その時は頭がぼーっとしてます。
あと、時々頭の中で大音量で音楽が流れます。イメージでいうと、意味の無い音楽が流れて頭がぎゅっとされてガンガンする感じです。
わかりずらくてすいません。
この二つは小さい頃からです。
最近はあまりこの二つはでませんが、頭が重いというか、もやがかかったようで辛いです。
頭痛薬もきかないんですが、原因や対処法を知ってる方お願いします。
病気でしょうか?
最近情緒も不安定で病院にいくか悩んでます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
耳鳴りでも、離人感でも誰もが時折感じている事ですが、それらの感覚を、そのままにして置けるなら『只それだけで終わってしまいます。
』耳鳴りが気になって、苦になってしまう場合は『耳鳴りが在る事を障害と感じて除去しようとする場合です。』そうする事で『本格的に耳鳴りを除去したくなってしまいます。』そうなる時に『医師の元に言って薬が処方されてしまって、病名が確定します』
誰でもが感じている只の『湧き上がる感情』に過ぎない事を『意識上に上げて問題にする事自体が問題になります』そうなった場合に『ノイローゼ』と云う事になりますが、ノイローゼが治った姿とは異常と感じていた事が、誰にでもある感情だった事』を納得した場合です。
ノイローゼが治らない場合は『誰にでもある普通の感じ』を異常と決め付けている『自分の心の在り方だけです。』
湧き上がる誰にでもある感じを、そのままにしておく事を学ぶ事で、異常感はなくなります。その訳は『湧き上がる自分の感情や、感じ方は』少し経つと違う事に変わるからです。
耳鳴りが気になって、苦になった場合でも、他の事に集中した場合には『耳鳴りした事さえ忘れてしまう事』が普通の感情の湧上がり方だからです。
No.2
- 回答日時:
吐気や眩暈はないのですね。
であれば、とりあえず、
保健所さんで症状を言って
相談してみてください。
勇気があれば、精神科のある病院へ行って
診察をうけてください。
年齢が不明ですが中高生ならば
思春期外来へ行くのもいいでしょう。
早い方がいいですよ。
家系に、同じような人はいませんか。
いませんでしたか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- その他(メンタルヘルス) 初めに、悩み?の相談です。長くなるしネガティブな内容ですが、ご意見がございましたら正直に言って頂けた 1 2022/06/07 21:15
- その他(病気・怪我・症状) コウモリ?とぶつかったかもしれません 6 2022/12/29 21:47
- いじめ・人間関係 お金取ることできますかね?慰謝料です。 3 2023/03/02 19:19
- その他(住宅・住まい) マンションのピアノ演奏について 6 2022/11/30 18:19
- 頭痛・腰痛・肩こり クラスター頭痛(群発頭痛)を体験された方、又は詳しい方に質問です。 4 2022/10/29 05:47
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が震えて悩んでます。 私は今高校2年性です。 高校一年生の夏の音楽の授業でみんなで歌を歌ってました 2 2023/08/18 02:34
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 急に不器用になりました。 急に不器用になってしまいました。ご飯をこぼしたり、距離感がつかめず小さいも 2 2022/11/27 13:37
- 自律神経失調症 急に不器用になりました。 急に不器用になってしまいました。ご飯をこぼしたり、距離感がつかめず小さいも 1 2022/11/27 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感受性が鋭いとはどういうこと...
-
無感情でいるにはどうすれば・...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
マイナスの感情を表現するのが...
-
頭の中のフィルターと音楽
-
よく他人に無表情だ。と言われ...
-
やってはいけないことをやって...
-
昔なら男は泣くなとか言われま...
-
私は最低な人間です。ネガティ...
-
あとで振り返ると、なんであん...
-
感情移入しないようにするには...
-
父親が最近特に怒りっぽいです...
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
上階より、床を叩くような音。
-
サンダル 空気の抜ける音
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
私と二人きりになると鼻歌を歌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
泣いてる人をみて笑う人います...
-
感受性が鋭いとはどういうこと...
-
機嫌の差が激しいことを何と言...
-
生身の人間に恋愛感情が湧かな...
-
私は最低な人間です。ネガティ...
-
小さく見えるようになったのは...
-
友情や愛情みたいな感情を持てない
-
泣かない方法を教えてください。
-
本当に辛い人は「つらい」と言え...
-
何度か同じような質問をしまし...
-
幸せになると死にたくなる・・・。
-
自分は、感情の起伏が激しいで...
-
悩んでいます 前まで腹が立って...
-
切り替えが早すぎるのは悪いこ...
-
なんかネガティブな感情しか浮...
-
昔なら男は泣くなとか言われま...
-
自分の今の症状の表現の方法を...
-
感情に関しての質問
-
夏目漱石の草枕にある情に棹さ...
おすすめ情報