
No.3
- 回答日時:
害は無いです。
うどんだって打ち粉をなるべく落としてゆでて(普通)ゆでた水は捨てますね。
それと同じです。
No.2
- 回答日時:
予想ですが…
春雨の茹で汁って、濁ってますよね?
それが雑味になるのを防ぐためでは?
それと、春雨は茹でるときにだいぶ水分を吸収しますよね?
煮物なんかの煮汁の量がわかりづらいし、味付けもしづらい
だから別々に調理して、味を整えた煮汁を作り、後から春雨を入れる方が楽なのでは?
ありがとうございます。
濁ってます。
だから、身体に害があるのかと…
子供が春雨や葛きりが好きなので
朝のメニューに入れたいのですが、
朝は時間が少しでも惜しいので、
そのまま調理できないものだろうかと思い
質問をさせてもらいました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バーベキュー・アウトドア料理 醤油ラーメン、自宅で鶏ガラスープ焼豚支那竹ほうれん草、作るとしたら3時間で出来ますか? 4 2022/06/08 04:10
- レシピ・食事 カレーの肉を柔らかくする方法 4 2023/06/05 21:28
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 筍の佃煮についた白いアク? 2 2023/05/31 16:06
- レシピ・食事 ほうれん草などレシピにはだいたい下茹でしてからとありますがなぜでしょうか? 例えばほうれん草カレーな 6 2022/06/02 14:14
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 食べ物・食材 切り干し大根 5 2022/05/20 16:43
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
わらびをたくさんいただきましたが
-
煮豚を作ったときの煮汁は、使...
-
戻しすぎたひじきを美味しく食...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
厚揚げの保存
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報