No.5
- 回答日時:
わたしは、煮汁を一晩冷蔵庫にいれておきます。
すると、油が白くかたまるので、それを取り除いて、ペーパータオルでこ
して、野菜の煮物に使っています。とくに、大根なんか、美味しいです
よ。
脂は除去したほうが、健康のためにもいいですね。
うちも、先日肩ロースで作ったあと、冷蔵庫で保管していたら、脂がすごかったです。
こしたほうが、煮物がきれいになりそうですね!
みなさん、すごく活用されててびっくりです。捨てるものかと思っていました。質問してよかったです。
これからの季節、大根いいですね。
この煮汁、うちの食の細い子供(もうすぐ2歳)も大好きみたいなので、ぜひ活用したいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は冷凍しておいて次回使うときに足したりしてます。
あと、半熟のゆで卵を漬けておくと、おいし~くなりますよ。
焼き豚を使ったチャーハンの味付けに使ったり、
カレーの隠し味に入れたり、にくじゃがなんかにもいいですよ。
卵焼きにも入れたり、けっこう幅広く使えます。
ゆでたまごをつけておくと、煮卵になりますね!
チャーハン、カレー、にくじゃが、玉子焼き、使ってみます!
結構、みなさん、ちゃんと捨てないで使っているんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
角煮の煮汁、「冷蔵庫で」取っておいていつまで使える?
レシピ・食事
-
煮汁の再利用
レシピ・食事
-
煮豚(チャーシューもどき)の煮汁の利用法
レシピ・食事
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
生きたズワイガニを今、もらっ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
マジパン細工の長期保存法(食...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
煮豆の皮が破れないようにす...
-
春雨はなぜ茹でてから使うので...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
厚揚げの保存
-
出汁ってどれくらい日持ちしま...
-
昨日のお昼に作った、大根とイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
生きたズワイガニを今、もらっ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
料理して、煮物やシチュー、親...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
マジパン細工の長期保存法(食...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
古い干し貝柱を食べても大丈夫...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
春雨はなぜ茹でてから使うので...
-
にんじんの型抜きで質問です。
-
ゆず風呂用ゆずの保存方法は?
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
-
煮豆の皮が破れないようにす...
おすすめ情報