dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々中国語で日記を書いています。中国人にちょっと直された文の一部、以下

快要开学了,又要当回学生了。而很长时间晚睡晚起的习惯又得改变过来。看来我还是适合忙一点的生活,每天都有事做。不过偶尔懒散的休息一下,可以养足精神更好的学习!真希望时间停留在那无忧无虑轻松的一刻!花开花谢只在一瞬间,樱花开得再绚烂也有调零的时候,时间也是这样一去不复返。所以我们要珍惜时间。

もうすぐ授業がはじまりまた学生に戻りますが、長い時間遅寝悪遅起きの習慣はまた変えてこなけらばなりません。どうもいつも用事があって、少し忙しい生活が自分にはあってるみたいだ。だけど時にはだらっとちょっと休憩し、???。本当に時間がそのなんの心配もないリラックスした短い時間に留まって欲しい!花が開いたり、落ちるのはただその瞬間だけで、桜の花が開くのが再びきらびやかで、また散る時、時間もこのように二度と帰ってきません。なのでわたしたちは時間を惜します。

养足精神 のところはどうやって訳せばいいでしょうか?精神を養うでいいんでしょうか? あとこの文の 而の部分は逆接であってますでしょうか?お願いします。

A 回答 (2件)

而很长时间晚睡晚起的习惯又得改变过来。


「而」この言葉を使うのはちょっと変な。
上のセンテンスを訳すと、「长期晚睡晚起的生活习惯不得不改过来」は良いと思う。
    • good
    • 0

たぶん日本語の「精神を養う」とはちょっと違います。

。。
「养足精神」は「疲れを取る」と同じだから、直訳が難しいかも、意訳でもいいかな?

「而」について。。。中国人ですが、なんで「而」使ったか、ちょっと「あれっ?」って思った。。。
ここに「而」がいらない気がしましたけど- -
もし使うなら、使い方として「承接関係をあらわす」がもっと適切かな。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!