
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どこも同じだと思いますが、
ダイソーも『バイトだから』というのは通用しません。
覚えて慣れれば、やりがいはあるし楽しい仕事ですけど、
時給も良い分、かなり大変な仕事です。
辞めるのは簡単なので、もう少し頑張ってみて欲しい・・・
と私は思いますが、先輩方も新人さんに教えるのも大変ですし、
その分自分の時間を使って教育しています。
結構新人さんに教えるのも大変なんですよ~
まして、教えても覚えない・やらない・聞いてない・・・
そんな新人さんと一緒に働くのも大変ですし、
一緒にやっているメンバーのモチベーションも下がります。
そうすると、売り場に出るんですよ。不思議とね・・・
辞める時は店長に退職理由を話せば良い事ですが、
基本1カ月前に言う事になっていると思います。
まだ1週間ですよね。諦めるのは早いですよ!
何年いても『辞めてやる~』って気持ちはいつもありますが、
やっぱり大変で忙しくても楽しくて、辞められませ~ん。
頑張ってみて下さい!

No.3
- 回答日時:
こんにちは
どんな仕事でも、最初の一週間は、親しい人もいないし、いっぱい気も使うし、しんどく感じるものですよ。
学校でも今まで、進入学する度、独特の違和感がなかったですか?
たかが進級でクラス替えしただけでも、最初はなんかしっくりこなかったですよね?
仕事は、学校のそれプラス責任等が加わるし、大人は子供同士みたいに一気に仲良くならないですから。
まず一週間。
そして一カ月・・・
で、なんとか三カ月経ったとき、また激しく辞めたい衝動にかられると思います。
その時、
とりあえず半年・・・一年と頑張ると、周りともしっくりきて、割り切れるところは割り切って働けると思います。
ダイソー・・いいですよ。
たぶん、今後も、3日、三カ月、三年・・で、辞めたい気持ちになると思います。
そういうものらしいですよ、人間って。
とりあえず、1か月働いてお給料もらってから考えてみてくださいね。
無責任な言い方ですが、
バイトだからいつでもやめられるし・・・と思うと、なんとなく続けられたりもします。
あと、仕事内容が合わないのか、職場環境が合わないのかも自問自答してみてくださいね
No.2
- 回答日時:
どこでも同じことです。
自分にとってやっていけるかいけないか?
合っているかいないか?
体力的に続けられそうか?
時間的に大丈夫か?
無理なのであれば相手にも迷惑がかかる可能性もあるので
辞めるべきです。
今の企業は人を募集すればすぐに集まるので
辞めても全然問題ないと思います。
それに始めて1週間の人間が、そんな戦力に
なる訳無いですし。
逆に今の状態で続けるのは迷惑だと考えれば
辞めやすいでしょう。

No.1
- 回答日時:
簡単です。
店長さんに「やっぱり向いてないので辞めます」といえば済むことです。
ただ、こんなことをこんなところで質問しているような方にとっては、これを実際に店長さんに向かって言い出せるかどうかということのほうが問題かと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- アルバイト・パート ダイソーでアルバイトをしたいと考えています。 自己紹介を考えました。変なところがあるかと アドバイス 4 2023/04/10 16:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 ダイソーのアルバイトに応募しようと考えています。 ①応募情報を見ていると、録画面接と書いていました。 1 2023/04/05 17:06
- 退職・失業・リストラ 作業療法士です。業務委託の契約解除について初歩的な事で申し訳ありませんがアドバイス頂きたいです。 週 2 2022/10/05 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳で今までお仕事5回辞めてきてて無期雇用派遣から内定もらったんですが、事務職なんですが私パソコン 6 2023/08/17 11:53
- その他(お金・保険・資産運用) Xでは毎月6万円を超える収入を得ているようですね。 また、Yにつきましては、雇用契約書上では毎月88 2 2022/09/15 13:16
- アルバイト・パート 大学3年生、バイト、採用されるの難しい?? 2 2023/02/04 17:48
- 退職・失業・リストラ 会社から雇い止めの通知をされました 8 2023/03/30 12:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞めることは可能ですか?自己都合で辞める場合は就業規則第11条第2項目によ
労働相談
-
ダイソーで現在アルバイトをしているのですがすぐに辞めたいです。理由は学業が忙しくバイトに行っている時
会社・職場
-
ダイソーのアルバイトに応募しようと考えています。 ①応募情報を見ていると、録画面接と書いていました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
DAISO面接について
求人情報・採用情報
-
5
ダイソー バイトについて
アルバイト・パート
-
6
ダイソーの面接に行ってきました。 フルタイム希望の50代女です。 どの時間帯も出勤できます。と答えま
アルバイト・パート
-
7
バイト先のことについて。 私は大学生で、ダイソーに約2年ほど働いています。 元々、私のいる店舗では、
会社・職場
-
8
先々週の週末からダイソー(100均ショップ)で試用期間として働いている
アルバイト・パート
-
9
ダイソーのあまりにも身勝手な採用取消
アルバイト・パート
-
10
ダイソーでバイト(休憩、初出勤時の挨拶、人間関係
アルバイト・パート
-
11
ダイソーでバイトしている大学生です。 シフトは、基本固定なのですが夏休みや冬休みなどの長期休み期間は
アルバイト・パート
-
12
先程ダイソーの録画面接をうけました。 志望動機は「私は御社を利用したことがあり、そのときに、充実した
就職
-
13
ダイソーのバイトの面接に行き、先ほど採用の電話をもらったのですが、バイ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
100均 ダイソー
アルバイト・パート
-
15
バイトに二回連続でおちました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
ダイソーを辞めたくて店長に電話する場合、自分の携帯からなのか、店舗携帯からなのか教えて欲しいです。
労働相談
-
17
ダイソーのアルバイト採用連絡ていつ頃が1番多いのでしょうか? もう3日目です。土日を挟むので、1週間
アルバイト・パート
-
18
ダイソーで働いてる方に質問です。 明日ダイソーの面接に行くのですが筆記用具を持ってきてくださいと言わ
学校・仕事トーク
-
19
ダイソーでアルバイトしている方に質問です。 当日やむおえない理由で休む際、自分で代わりの方を見つけな
営業・販売・サービス
-
20
セリア、ダイソー、キャンドゥのどれかで1日5時間半バイトをしようと思うのですが、働いている方大変な事
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
自信をなくしました・・・。
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを出来るだけ早く辞めたい。
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
アルバイトの休む判断について...
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイトの店長に見捨てられました
-
アルバイトのミス
-
バイトを辞めたいと伝えると、...
-
アルバイトについてです。 高校...
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
強姦事件の被害直後の仕事のク...
-
アルバイトを辞めたい。 ケーキ...
-
コンビニバイトクビになりました
-
彼氏の同僚(女性)が、店長に...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
アルバイトの休む判断について...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
社割について質問です。 私は、...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
100均 ダイソー
-
初バイト初日
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
おすすめ情報